教育目標「わくわく学ぶ にこにこ生きる」 「安心・安全な環境で、未来をたくましく生きる力を、地域と共に育てる」を理念に 少人数のよさを生かした教育活動を展開します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
保健室
最新の更新
本物の芸術に触れる
ハッピーキッズプロジェクト
秋晴れの全校遠足
親子奉仕作業
スポーツの秋
5年生による紙芝居
実りの秋
演劇教室ワークショップ
釜沢石
地震体験車
読み聞かせ
遊ぼうタイム
第2回避難訓練
創るって楽しい!
親善陸上大会
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
本物の芸術に触れる
10月7日(月)3年生と4年生が、長岡市音楽文化協会主催「ゆめづくり出前音楽教室」でプロの筝奏者からおいでいただき、ミニコンサートと児童に箏の演奏体験教室を開いていただきました。初めて見る楽器で、初めて奏でる音色に興味深々。貴重な体験ができ、感謝申し上げます。
ハッピーキッズプロジェクト
10月3日(木)5年生と6年生が石坂保育園を訪問し、ハッピーキッズプロジェクトを実施しました。オリジナル劇「大きなかぶ」で大きな笑いをもらい、一緒に工作をしたり、一緒に遊んだりしました。優しさと思いやりに溢れた笑顔いっぱいの交流になりました。
秋晴れの全校遠足
10月2日(水)真っ青の秋空の下、全校遠足がありました。7キロメートル少しの悠久山公園までの道のり、縦割り班ごとに班長を中心に励まし合いながら仲間の体調を気遣いながら歩きました。悠久山公園に着くと郷土史料館で長岡のことを学び、展望台からの眺めを満喫しました。昼食後は、小動物園に行き、遊具や広場で思いっきり遊びました。帰りは、さすがに疲れたようで、会話が少なく黙々と歩く子供たちの姿がありました。
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
グランドデザイン
平成31年度グランドデザイン
年間行事予定表
平成31年度年間行事予定