英語活動![]() ![]() 3年生は、ビデオを視聴しながら好きなスポーツや食べ物を英語を使って表現していました。ビデオを見ながら言い方に慣れた後、友達同士でも英語での会話を楽しんでいました。 第2学期開始![]() ![]() ![]() ![]() 始業式では「来年の3月に、今日の自分より少しでも成長できたと思える自分に会えることを楽しみにしましょう」と話をしました。 それぞれの教室では、朝の会で爽やかな歌声が聞こえてきました。地域・保護者のみなさま、2学期もご理解ご支援をよろしくお願いいたします。 第1学期終業式![]() ![]() 先日実施したマラソン大会の表彰の後、代表児童から、1学期頑張ったことと2学期に頑張りたいことの発表がありました。とても堂々とした発表でした。 校長からは「頑張ったことや楽しかったことを思い出し、次につなげていこう」と話をしました。 明日から秋休みです。10月7日の第2学期始業式に元気な子どもたちの笑顔に会えることを楽しみにしています。 地域・保護者のみなさまからのこれまでのご支援ご協力に感謝しております。 サツマイモ掘り(1,2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 不順な天候を心配しましたが、たくさんのサツマイモを収穫することができました。 全校マラソン大会 終了
大勢のボランティアさん、応援のみなさんにご来校いただき、全校マラソン大会を終了しました。
子どもたちは練習の成果を出し切り、全力で走りました。 頑張っている子どもたちの姿に感動しました。この経験を自信として、これからも頑張っていってほしいと願っています。 ありがとうございました。 全校マラソン大会
秋晴れの下、絶好のコンディションです。
予定通り、全校マラソン大会を実施します。ご声援をよろしくお願いいたします。 <予定> 10:30 開会式 10:45 中学年スタート 10:55 低学年スタート 11:10 高学年スタート 11:40 閉会式 音楽朝会![]() ![]() 来月の音楽を楽しむ秋まつりでも披露する計画です。どうぞ、ご期待ください。 アルミ缶を集めて車椅子を贈ろう大作戦![]() ![]() ![]() ![]() 児童数の減少に伴って、回収の大変さもありましたが、ボランティアのみなさまからご協力いただき、無事、回収活動を終えました。 地域のみなさまと温かい交流もでき、とても有意義な時間でした。秋風を心地よく感じました。ご理解ご協力ありがとうございました。 ジョイフル里山木工塾(3,4年)![]() ![]() 今日、朝の会を終えてから元気よく学校を出発。心地よい秋風の中、子どもたちはバスに乗って雪国植物園に向かいました。給食までには学校に戻ってくる予定です。 あいさつ運動![]() ![]() 児童玄関で一人一人に「おはようございます」のあいさつとともにハイタッチをしています。さわやかな朝のスタートです。 全校マラソン練習 頑張りました![]() ![]() 子どもたちの一生懸命に走っている姿に感動しました。また、出発時やゴール近くでは、子どもたちが「〇〇さん がんばれ〜」と大きな声援を送っていました。ゴールした時には拍手を送っています。走っている子どもたちの大きなエネルギーになったことでしょう。子どもたちの優しさを感じる場面でした。これらの感動は東谷小の宝物の一つです。 お疲れさまでした。いよいよ、本番を目指してさらに努力できることを願っています。 全校マラソン練習
全校マラソン練習は予定通り実施いたします。
10:40 低学年スタート 10:55 高学年スタート 11:05 中学年スタート *スタート時刻は多少の前後があるかもしれません。 練習の成果を出し、心地よい秋の風が感じられることを願っています。 「がんばれ! 東谷っ子」 中学校体験入学![]() ![]() 玄関に集まった6年生の表情には、大きな期待と少しの不安が入り混じっているように見えました。どんな感想をもって帰ってくるでしょうか。 6年生の保護者のみなさん、是非、お子さんの話をじっくり聞いてあげてください。 アルミ缶回収 町内打ち合わせ会![]() ![]() ![]() ![]() 今日の昼休みに、各町内で6年生を中心に打ち合わせを行いました。 ご協力をお願いいたします。 稲刈り(4,5年生)![]() ![]() 大川戸生産組合のみなさま、JAのみなさま、そして、ボランティアのみなさまの力をお借りして、貴重な体験をすることができました。大変にありがとうございました。 この後、乾燥させてから、「長岡うまい米コンテスト」への出品や地域での販売を計画しています。子どもたちとともに、心地よい汗を感じました。稲刈り体験を終えてから、太陽が見え始めました。 親善陸上大会無事終了しました!6年生![]() ![]() 健闘中!6年生陸上大会![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 陸上大会!![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会(激励会)![]() ![]() 今日の児童朝会では、5年生を中心に激励会が開かれました。1〜5年生たちの応援は、選手たちに届いたことでしょう。これまで練習してきたことを自信として、自己ベストに挑戦していってほしいと思っています。 がんばれ!東谷小! マラソンチャレンジタイム![]() ![]() 4年生が守門登山にチャレンジしている日からスタートです。20分休みの時間を活用して練習していきます。子どもたちのがんばりを応援していきます。 |