上川西小学校のHPです

新潟日報社見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の校外学習で、新潟日報社のメディアシップとおもしろ新聞館に行きました。メディアシップでは、施設を見て回り、長岡の偉人についても学習しました。おもしろ新聞館では、新聞がどのようにして家まで届くのかを学習しました。プロジェクションマッピングや壁のパネルで分かりやすく教えていただき、とても勉強になりました。お土産もいろいろいただきました。ウォーターシャトルにも乗り、なかなかできない経験もしました。
 盛りだくさんの体験をし、子どもたちは大満足でした。

いざ、中学校へVOL.1(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 江陽中学校で「いじめ見逃しゼロスクール集会」と「部活動体験」が実施されました。これは、下川西小、福戸小の6年生と合同で実施されたものです。「いじめ見逃しゼロスクール集会」では、中学生と協力して「いじめゼロスローガン」を作りました。部活動体験では、実際に活動に参加させてもらった子もいました。
 年齢的には少しの差ですが、中学生はとても大人に見えました。

待ってました家庭科室!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ようやく家庭科室が完成しました。早速、夏休み前にできなかった調理実習を学級ごとで行いました。調理メニューは「スクランブルエッグ」と「3色野菜炒め」です。塩コショウのみの味付けなので、野菜の切り方、炒め具合、火加減で大分味わいに変化がありました。どの学級も美味しく作ることができたようです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31