朝食は大切だ 三校合同学校保健委員会
10月2日(水)に、中学校区三校合同学校保健委員会を開催しました。学校医・学校薬剤師・保健師様からおいでいただき、各校PTA役員の皆様、学校職員とで「朝食をとって、学校生活を元気に過ごそう」をテーマに話し合いをしました。ASC(旭岡中生徒会)保健委員会正副委員長からも生徒の立場から、朝食の大切さを語ってもらいました(写真左・中)。
健康に生活するうえで朝食が非常に大切であること、朝食をしっかりとるには生活リズムを整えなければならないことなどが確認された有意義な会となりました(写真右)。御参加くださった皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「朝の読書キャンペーン」開始
10月1日(火)から、ASC(旭岡中生徒会)図書委員会の企画で、「朝の読書キャンペーン」が始まりました。普段、教室で行っている朝読書を図書室で行います。初日は1年1組でした。
本は扉です。図書室の本を手にし、これまで知らなかった世界に飛び込んでいってほしいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() TCS活動 たくさんのねぎらいの言葉ありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|