妙高自然教室 きらり・5年生
昨日のキャンプファイヤーの様子です。
火を囲みながら、出し物をしたり、ダンスを踊ったりして盛り上がりました。
【学校からのお知らせ】 2019-09-06 08:10 up!
妙高自然教室 きらり・5年生
昼食はバイキングでした。もりもり食べて、これから源流探険にでかけます。
【学校からのお知らせ】 2019-09-05 13:17 up!
妙高自然教室 きらり・5年生
ステキなマイスプーンができました!
片付けも協力してできました
【学校からのお知らせ】 2019-09-05 12:42 up!
妙高自然教室 きらり・5年生
出発式を終え、5年生が妙高自然教室に向かいました。これまで、一生懸命準備してきたきらり学年です。楽しく有意義な2日間になることでしょう。
【学校からのお知らせ】 2019-09-05 07:36 up!
毛筆の学習 にじいろ・3年生
大小ボランティアの習字の先生をお招きして、今回は「右はらい」と小筆の使い方を教えていただきました。先生の書く様子をしっかりと見て、集中して練習することができました。
【学校からのお知らせ】 2019-09-04 17:46 up!
学習参観ありがとうございました。
ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。今年度大河津小学校では道徳を核にして教育活動を推進しています。そこで今回も、道徳の授業を参観していただきました。また、夏休みチャレンジ作品展も多くの方々からご覧いただきました。ありがとうございました。作品展は5日まで行っております。まだご覧になっていない方は、ぜひお越しください。
【学校からのお知らせ】 2019-09-03 16:59 up!
業間マラソンが始まりました。
9月25日のマラソン大会に向けて、今週から業間マラソンが始まりました。あいにくの雨でグラウンドを使えませんでしたが、学年を分けて体育館で練習をしました。「なりたい自分」を目指して一生懸命走っています。
【学校からのお知らせ】 2019-09-03 16:59 up!
夏休みチャレンジ作品展
夏休みのがんばりが光る作品がたくさん並んでいます。1・2年生は学習室3に、3年生以上は各教室前廊下に、9月5日まで展示しています。ぜひお越しください。
【学校からのお知らせ】 2019-08-30 16:53 up!
一学期後半がスタートしました
夏休み前に校長先生から「やりきった」と思える夏休みにしましょうというお話がありました。「やりきった」と思えることがあった人に手を挙げてもらったところ、とてもたくさんの手が上がりました。大きな事故やけががなく、充実した夏休みを過ごせたのも保護者、地域の皆様のおかげです。ありがとうございます。
また、全校集会では、親善水泳大会の表彰も行われました。
【学校からのお知らせ】 2019-08-29 15:16 up!
職員作業
職員みんなで力を合わせて1階廊下と西階段の床磨きをしました。床がきれいになると、学校全体がきれいになった感じです。暑い夏一日中たっぷり汗をかきながら作業をして、とっても疲れましたが、夏休み明けに子どもたちが来た時に「あっ、きれい!」と気付いてもらえるかなあ…と楽しみができました。
【学校からのお知らせ】 2019-08-06 17:01 up!
職員研修
今年度、大河津小学校では、道徳教育を核とした教育活動を推進しています。今回は、外部講師をお招きして、道徳の授業づくりと評価についての研修を行いました。子どもたちの顔を思い浮かべながら、どう働きかけようか、どんな反応があるだろうか考えて、授業構想を行いました。
【学校からのお知らせ】 2019-07-31 12:05 up!
児童交歓会
長岡市内の小学校の児童会代表者が集まる「児童交歓会」に参加してきました。分科会ごとにレクリエーションをしたあと、提案校の取組について話し合いました。その後は、参加校それぞれの取組についての情報交換が行われ、「夏休みが終わったら、うちの学校でも今日聞いたことをやってみたい。」と、参加した児童の意欲が高まっていました。
【学校からのお知らせ】 2019-07-31 12:04 up!
「夏休み!トキと自然の学校」 スマイル・4年生
トキの森公園を見学した後は、待ちに待ったお昼ご飯です。
みんなとても元気です。
【学校からのお知らせ】 2019-07-25 14:32 up!
「夏休み!トキと自然の学校」 スマイル・4年生
行谷小学校での交流会はとても充実したものになりました。お別れするのはとても名残惜しい様子です。
【学校からのお知らせ】 2019-07-25 14:32 up!
「夏休み!トキと自然の学校」 スマイル・4年生
行谷小学校の子どもたちと交流会をしました。
みんな元気に活動しています。
【学校からのお知らせ】 2019-07-25 12:55 up!
「夏休み!トキと自然の学校」へ スマイル・4年生
【学校からのお知らせ】 2019-07-25 09:32 up!
夏休み前全校集会
いよいよ明日から夏休みです。
校長先生からは「やりきった」と思える経験をしてほしいというお話がありました。代表児童からは、生活のめあての振り返りの発表がありました。「自分の力を高めよう」の生活目標は、この後夏休みも継続します。安全で有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。
【学校からのお知らせ】 2019-07-24 17:51 up!
図工「おってたてたら」 ひまわり・1年生
前の週の図工の時間に、ローラーや手のひらを使って大きな紙に色を着けました。今回はその紙の上に、遊具や建物などを紙に描いて折って立てて、町や広場に作り上げました。「ここに橋と釣りをしてる人を立てよう」「大きなお店はここ」「動物もいるよ」と、アイデアを出し合って楽しく活動していました。
【学校からのお知らせ】 2019-07-22 18:33 up!
わかたけタイム
今回のわかたけタイムの企画・進行は5年生が担当です。
予め必要な道具を連絡して置いたり、当日のゲームのやり方を丁寧に説明したりと、5年生が立派な高学年として頑張ってくれたおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。
【学校からのお知らせ】 2019-07-22 18:33 up!
おむすびころりん ひまわり・1年生
国語の学習で「おむすびころりん」の音読劇に挑戦しました。句読点に気を付けるだけでなく、「 」の中の言葉をその役になり切って読んでいました。
【学校からのお知らせ】 2019-07-19 18:14 up!