カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
学年の活動
最新の更新
親善陸上大会での「自分超え」チャレンジ
親善陸上大会激励会
持久走記録会に向けて
地域の大先輩に感謝と、「これからもお元気で」エール
協力してミッションを果たせ〜林間学校だより〜
和の心を楽しもう クラブ
おいしいカレーができるかな?
5年生 林間学校へ元気に出発
予想に反して・・・。さて、これからどうする?
5・6年生合同陸上練習
夏休み明けも さっそく元気に
1学期後半のスタート
PTAソフトボールクラブチームの皆さん、お疲れ様でした
思い切った挑戦
夏休みも元気に
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
令和元年度 柿小学校大運動会について
本日の大運動会は、予定通り実施します。ぜひ、ご来校ください。
※尚、気候の状況によっては、プログラムの進行を早める場合があります。
ご了承ください。
運動会間近
25日(土)の運動会が間近になりました。10連休後から、本格的にスタートした応援練習。当初は、上学年の応援リーダーに声の出し方や振付の動きを手取り足取り教わっていた1年生も、今では立派な大応援団の戦力となっています。
3年生以上の応援リーダーたちも、赤白各組の全体練習が終わるたびに振り返りを行い、どうすれば応援がよりパワーアップするか、自分たちで工夫を凝らしています。
明後日の決戦の日には、昨年同様に最後まで白熱した勝負が期待できます。地域の皆様、ぜひ、応援においでください。
全校のためにがんばる高学年〜プール清掃〜
5月21日(火)、5・6年生がプール清掃をしました。さすが柿小の看板である5・6年生です。運動会直前にもかかわらず、元気もやる気も満々。こびりついた泥汚れを見る間にきれいに落としまし、予定時間よりもうんと早く作業を終了しました。「全校みんなのために」という気持ちがあればこそです。
作業開始から早々に、「大勢で作業をすると、すごく楽しいよね」という声がたくさん聞こえたことも頼もしい。
作業終了後のミーティングでは、達成感あふれる表情が見られました。
ありがとう。5・6年生。
<<
2019年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
配布文書
配布文書一覧