9/20放課後の生徒会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクールの準備が進んでいます(写真左) 思いのこもった「オブジェ」を作っています(写真中・右) 9/20部活動4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から長岡市中学校美術部作品展です!長岡造形大学にお越しください! 9/20部活動3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 茶道箏部・・合唱コンクールで演奏します(写真中) アンサンブルコンテストに向けて・・(写真右) 9/20部活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケ〜男子バスケ〜卓球です 9/20部活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部〜ソフトテニス部〜剣道部です 9/20新人大会速報6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子リレー 8位 男子リレー 7位 みんな、よく頑張りました! 9/20新人大会速報5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子110mハードル 1位(大会新記録)6位 女子200m 7位 9/20新人大会速報4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子800m 8位 女子砲丸投げ 4位 9/20新人大会速報3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/20新人大会速報2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子走り幅跳び 5位 男子走り高跳び 5位 リレー 男女共に決勝進出 9/20新人大会速報1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子1500 6位 女子2年100m 4位 男子2年100m 3位 男子1年100m 5位 9/20授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年美術「作品を鑑賞しましょう!」(写真右) 9/20学年行事3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスごとに準備運動(写真左) スタート!(写真中) がんばれ〜(写真右) 9/20学年朝会3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ!(写真左) スピーチ「期末テストで頑張ることは・・」(写真中) この優勝カップは・・?(写真右) 9/19授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年体育:女子はバスケットボール・・スキルを向上させる「仕掛け」があります(写真中・右) 9/19授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年理科「個体が解ける温度を調べよう」(写真中) 2年英語「英作文、書けた人から持ってきて〜」(写真右) 9/19学年朝会2年生![]() ![]() 代表スピーチ「テストで頑張りたいことは・・」 9/18職場体験2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 電話のかけ方、依頼の仕方をみんなで学び、練習します(写真左) 各班の代表が電話をかけます(写真中・右) 9/18歯科検診など![]() ![]() ![]() ![]() また、4月の調査で希望があった生徒を対象に、色覚検査を朝の時間を利用して、順次、始めています。(写真右) どちらの検査も、後日、お便り等で結果を通知しますので、適切な対応をお願いします。 9/18授業風景4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 車いすの扱い方は・・(写真左) 介助しながら階段を上り下り(写真中) 車いすでスロープを上り下り(写真右) 体験会の後「福祉も日常も、思いやりが大切です」という言葉をいただきました。生徒にとって、大切な「種」をいただいた思いです。 |