4月10日(水)
<身体測定>
昨日(9日)、身体測定を実施しました。(写真) 各クラスが、小グループごとに各会場をまわり、身長・体重・視力・聴力の測定を行いました。体育館では、身長を測っていましたが、ちょうど様子を見に行った時に測定した3年生男子は、1年生の4月から約15センチ伸びたそうです。一瞬「3年間で、15センチなら平均すると1年間で5センチ伸びたのか。」と言いましたが、実質は2年間しか経過していなので、1年間で平均7.5センチ伸びたことになります。すごい成長ですね。お家で、お子さんに身体測定の結果を聞いてみてください! <サクラ> 校庭のサクラが咲き始め、春を感じさせてくれています 実は、グラウンド端の木々が大きくなりすぎ、高圧電線に影響が出そうになってきたため、所々切り落とされました。仕方ないことではありますが、少し木々がかわいそうに思っていました。しかし、自然の力は強く、高さは低くなりましたが、しっかりと立派に花を咲かせてくれました。手前のサクラと遠くに見える校舎がなかなかいい感じでした。(写真) <3学年朝会> 今日は、今年度初めての学年朝会で、学年部職員が自分の経験等も踏まえ、生徒一人一人に思いを語っていました。(写真) 「3年生の時に、高校受検に関係するテストを受け、あまりにも悲惨な結果だったので、それから必死に勉強をした。」「『自覚』をもって行動することで、それが『確信』につながる。」「学校行事に真剣に取り組み、楽しもう。」「長岡市内の高校入試は、なかなか厳しい。1年間進路実現に向けて全員でがんばっていこう。」「昨年度、2年生で歌声がよくなってきた。今年度のクラスで、先輩として、素晴らしい合唱コンクールになるようにしっかりやっていこう。」「集会等での、話を聞くみなさんの素晴らしい姿勢、態度に感心している。今後も続けてほしい。」等々の話がありました。詳しくは、お子さんに聞いてください。 4月9日(火)
<交通安全街頭指導>
北中では、8日(月)〜10日(水)の3日間、新1年生が入学した機会に、「一人一人に交通安全の普及と浸透を図り、交通ルールの遵守と正しいマナーの実践を習慣づける」ことを目的に、通学路で職員による立哨指導を行っています。 写真は、今朝の登校時の生徒玄関前の様子です。晩秋に植えたパンジーが厳しい冬を越して色鮮やかに咲いているのを目にしながら、生徒が登校しています。 このような生徒の登下校の姿がずっと続くことを願っています。御家庭でも、登下校の交通事故防止(決められた通学路を通る、交差点等での左右の確認、自転車利用時のルールやマナーの遵守等)や不審者への対応(大声で助けを求め、近くの家に逃げ込む、車両ナンバーを覚える等)をこの機会に話し合っていただけるとありがたいです。 <校舎内探検?> 今日は、1年生がクラスごとに校舎の探検をしていました。どこの棟にどんな部屋があるのか、また、教務室等の出入りの仕方はどうするのか等を担任の先生に引率してもらいながらまわっていました。(写真) <昨日から給食スタート> 学校での楽しみの一つに給食があります。昨日(8日)から給食が始まりました。1年生が中学校での給食準備が初めてということもあり、少し準備の時間を長めにとりました。また、あまり準備に手間がかからないようにと、調理員さんがメニューをカレーライスにしてくださいました。(写真) たくさん食べて、健康で丈夫な体をつくりましょう! 4月8日(月)
<集団行動訓練・学習オリエンテーション>
先週の金曜日に入学式を終え、今日から本格的に学校生活がスタートしました。そんな中、3時間目に全校で、学習オリエンテーションと集団行動訓練を行いました。いずれも、年間を通じての全校で確認すべき内容ですから、説明されたことをしっかりと理解し、充実した学習と学校生活を送ってほしいと思います。 写真は、「語先後礼」の練習をペアになって練習をしているところです。練習ではうまくできましたが、その後の全体でのあいさつで、できない人もいました。しっかいりと身に付けましょう! <ようこうそ、北友会へ!> 生徒会歓迎会を午後から実施しました。(写真) 中学校での日常生活は、生徒が自分たちで運営することがほとんどです。その中心となるのが生徒会です。今日は、生徒会の組織の説明、委員会、生徒会の説明・紹介等を、2・3年生が行ってくれました。 委員会活動と部活動は、近いうちに決定となります。特に部活動は、3年間しっかりと続けられる部活動を選んでほしいと思います。御家庭でも、お子さんの希望等を聞いて、相談にのっていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 4月5日(金)
<新しい制服の1年生が入学>
午後からは、入学式がありました。午前中に、2・3年生が新入生のために、心をこめて会場や控室等の準備をしてくれました。本当に一生懸命に準備してくれる姿を見て、うれしくなりました。 入学式は、生徒玄関先で、記念撮影をする姿も見られました。(写真) 式場では、凜とした空気の中、新入生の入場から始まり、開式の言葉、国歌斉唱、新入生呼名、校長式辞、お祝いの言葉、来賓紹介、お祝いのメッセージ披露、新入生誓いの言葉、校歌斉唱、閉式の言葉と次第通りに進められました。新入生誓いの言葉では、代表のHさんの堂々とした話し方と内容には感心させられました。(写真) 今年度から新しくなった制服も似合っていました。(写真) 1・2年生、新入生ともにお疲れさまでした。土日でリフレッシュして、月曜日から元気に本格的に本年度をスタートさせましょう! 4月5日(金)
<新学期スタート>
今日から、平成31年度の学校生活がスタートしました。 今朝は天気が良く、久々に制服で登校する生徒の姿が新鮮に感じました。昨年度に引き続き、風紀委員会と応援団の朝の挨拶運動も始まりました。北中伝統のあいさつの良さを続けていきましょう!(写真) <新任式・始業式> まずは、新任式ということで、新しく4月1日に着任した職員の紹介がありました。生徒と職員が一緒になって、北中の伝統を引継ぎ、新しい歴史をつくっていきたいと思います。よろしくお願いいたします。(写真) 始業式では、2年生代表のMさん、3年生代表のSさんが立派な態度で、1学期の抱負を話してくれました。(写真) 先輩としての決意や、学習、部活動への取組の内容でした。全校生徒が、新しい学年のスタートですので、個々の抱負に向かって努力を続けてほしいと思います。 4月2日(火)
昨日1日(月)から、新しい職員が加わり、北中学校が動き出しました。
本年度もよろしくお願いいたします。 <学級発表> 今日は、真冬に戻ったような天候で、雪も降り寒い1日となりました。 部活動後に、新年度の学級編成の発表がありました。(写真) 3年生と2年生の発表時刻を10分空けての発表でした。喜ぶ姿が多く見られたように感じます。新しい仲間とのスタートをスムーズに切ってほしいと願っています。 発表後、みぞれ交じりの中を、下校しました。(写真) 今後、5日(金)には、新任式、始業式、入学式が予定されています。なお、5日(金)は、給食はありませんので、お弁当の準備をお願いします。 |