薬師公園祭りで歌声を届けました![]() ![]() ![]() ![]() 会場までの送迎等、ご協力くださいましたお家の皆様、ありがとうございました。また、薬師公園祭りに参加させていただき、感謝申し上げます。 打上げ花火がとてもきれいでした。 9月7日(土)授業参観 家庭教育学級 引渡し訓練ありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭教育学級では、水野内科クリニックの院長先生である水野春芳様より「ゲームをやりすぎるとどうなる?」と題し、お家の方とともに全校児童がお話を聞きました。ゲーム依存症やゲーム脳について動画を交えて大変分かりやすいお話でした。最後に言葉を使ったり、考えたりすることや友達と仲良く体を使って遊ぶことが大切であることを学びました。なお、引渡し訓練も同日行われました。ご協力くださいましてありがとうございました。 最後にご来賓としてお越しくださいました後援会長様、学校評議員の皆様、食生活改善推進委員の皆様、いつも温かく見守ってくださり、心より感謝申し上げます。 小中陸上合同練習は中止となりました
本日予定されていました刈谷田中学校での親善陸上大会に向けた小中合同練習は、雨天のため中止となりましたので、お知らせいたします。
なお、下校は16:00となります。 ふわふわ言葉週間![]() ![]() 相手を思いやるやさしい言葉は、お互いに気持ちよく過ごすためにとても大切です。 子ども達は、どんな言葉をかけると、やさしい気持ちで過ごせるのかを、友達と一緒に考えました。そして、ふわふわ言葉いっぱいの上塩小学校になるように、お互いに意見を交換していました。 |