定期テスト終了 放課後活動再開
9月3日(火)で第2回定期テストを終了しました。早速、放課後活動が再開です。運動会準備も再開しました。写真は「軍団旗」制作の様子です。従来の「パネル」が古くなったため、安全を考え「軍団旗」に変更しました。競技中も使用することができるので、より一層白熱した運動会になりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回定期テスト始まる
9月2日(月)は第2回定期テストです。国語、社会、数学、理科、英語に加え、音楽、保健体育、技術・家庭のテストもありますので、第1回定期テストと違い2日間で実施します(写真左)。
1年生にとっては、自分で計画を立ててテストに臨むことには慣れていないため、苦労も多かったことでしょう。「目標」「計画」「実践」「振り返り」のサイクル(写真中)を自分で回していくことの重要さを全校朝会等で繰り返し話してきました。このサイクルは、テストに限らず、物事の進め方として身に付けてもらいたいと考えています。 1年生は、定期テスト等、小学校との違いで戸惑うことがたくさんあると思われます。中学校区の小・中教員が互いのよさを学び合い、スムーズに接続できるよう努力してまいります(写真右:8月5日合同研修会)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|