カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
140周年記念実行委員会
最新の更新
みんなの思いで話が楽しみです。
民謡流し・灯籠流しに参加
個別懇談2日目
明日から夏休み
4年生の花火玉点灯式〜アオーレ長岡にて〜
給食委員会企画!〜あの物語にも出てきた夢のごちそう献立〜
5年生 音楽の広場
花火玉展示完了
着衣泳
読み聞かせ
6年生 戦災の足跡ウォーク
PTAソフトボール大会 決勝大会進出!
みんなはいくつ知っているかな!?長岡野菜!
花火師嘉瀬さんから「長岡花火」についてお聞きしました。
バスケットボールが人気です
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
みんなの思いで話が楽しみです。
長かった夏休みも今日で最後となりました。職員も子どもたちを迎える準備を進めています。昨日は、ICTサポーターによるプログラミング教育の研修でした。パソコンソフトを使いながら、「何を」、「どの順番で」、「どうするか」を考えるプログラミング的思考を育みます。
さて、子どもたちの準備はよろしいでしょうか。夏休み明けは、どうしても荷物が多くなってしまいます。前もっての準備をお願いします。明日、子どもたちから、楽しかった夏の思い出話を聞けるのを楽しみにしています。
民謡流し・灯籠流しに参加
8月1日に、6年生は、PTA学年行事として「長岡平和祭 民謡流し・灯籠流し」に参加しました。総合的な学習の時間をつかい、平和学習を積み重ねてきた6年生は、長岡の平和な未来を築いていく平和のリレーランナーを目指し活動してきています。今回は、小学校生活最後の夏休み、ひかり学年の子供たちは親子で思い出深い体験ができたようです。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
<<
2019年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
年間行事予定表
平成31年度大島小学校年間行事予定