言葉を大切に![]() ![]() 今日は、全校朝会で「言葉を大切に」という話をしました。 私たちが生まれたとき、つけてもらった名前は、お父さんやお母さんからもらったプレゼントです。 言葉一つ一つに意味があります。 大切にしたいものですね。 5年元気塾10
予定通りにバスが出発しました。
5年元気塾9![]() ![]() 5年元気塾8![]() ![]() 5年元気塾7![]() ![]() ![]() ![]() 妙高山がとてもきれいに見えます。 5年元気塾![]() ![]() 5年元気塾5![]() ![]() 5年元気塾4![]() ![]() ![]() ![]() 5年元気塾3![]() ![]() ![]() ![]() 5年元気塾2![]() ![]() 5年元気塾1−1![]() ![]() 5年元気塾1
出発式の様子です。全員揃って、予定通り出発です。
ブドウが、色づきました。![]() ![]() 全校朝会2![]() ![]() 全校朝会![]() ![]() 元気塾事前打ち合わせ会(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() 活動内容について話を聞いた後、みんなで仲良くなるためにグループで話し合ったり、自己紹介、ゲームをしたりしました。 第1回子育て相談会を開催しました。![]() ![]() ![]() ![]() 日ごろ感じていることや悩んでいることなどざっくばらんにお話しいただき、 楽しい時間になりました。 それぞれの方に応じて、挑戦してみる課題もあります。 次回は、9月です。 お気軽においでください。 休み時間に元気に遊ぶ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館では、ドッチボールやフリスビー 一輪車で楽しんでいる子もいます。 民生児童委員さんとの懇談会![]() ![]() ![]() ![]() 地域で、子どもたちが、挨拶をしてくれると気持ちがいいとお話をいただきました。 挨拶のこと、地域との連携のことなど、たくさん情報をいただきました。 2年生の畑の活動や図書ボランティア、ミシンのボランティアなどたくさんお世話になっています。 ありがとうございます。 中之島中央小学校で子育て相談会を実施します。
7月22日の14時から15時30分まで中之島中央小学校の相談室で、子育て相談会を実施します。
子育てで悩んでいる方は、是非おいでください。 ![]() ![]() |