学習参観日 4月24日
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
特別支援学級
給食室
保健室
出欠状況
校長室
最新の更新
工事が着々と進んでいます
工事は急ピッチに進んでいます。
長岡市平和祈念式典に参加しました。
改修工事 〜3階でもエアコンが使えるようになります〜
児童玄関の改修が進んでいます。
夏休みです
着衣泳をしました
おおきなかぶ 音読劇
いざ夏休み!
7月24日の給食
夏休み前最後の給食、おいしくいただきました。
今日の欠席状況
7月23日の給食
一学期前半がんばったね!
7月22日の給食
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
工事が着々と進んでいます
連日、猛暑が続きますが、そんな中でも学校の改修は進んでいます。今日は児童玄関に子どもたちの下駄箱が搬入されました。新しい下駄箱に子どもたちの靴が並ぶのが楽しみです。2階の大廊下には天井が張られ、少しずつ形ができあがってきています。
工事は急ピッチに進んでいます。
夏休みに入り、学校の工事もどんどん進んでいます。猛暑の中、工事関係の方々は休む暇もなく学校改修を進めてくださっています。夏休み明けに、変わっている学校の姿に子どもたちも驚くことでしょう。写真は、現在の体育館の様子です。
長岡市平和祈念式典に参加しました。
8月1日は、74年前、長岡市が空襲を受け多くの市民がなくなった戦災の日です。なくなった方々への哀悼の意をあらわす「長岡市平和祈念式典」に、越路小学校6年生の運営委員の子どもたちが参加しました。長岡空襲当時の体験についてのお話や中学生の平和への願いを聞き、改めて平和の大切さを学んだ機会になりました。
<<
2019年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
保健だより
ほけんだより夏休み号
ほけんだより7月号
ほけんだより5月号
ほけんだより 4月号
給食だより
7月献立予定表
6月の献立予定表
5月給食献立予定表
4月献立予定表
いじめ防止基本方針
いじめ防止年間計画
越路小学校いじめ防止基本方針
グランドデザイン
2019グランドデザイン
年間行事予定表
2019年間行事計画
学級数・児童数
2019学級数・児童数