プール開放中止のお知らせ
本日も、暑さ指数で「厳重警戒」の予報が出ていますので、プール開放を中止します。
【学校のようす】 2019-07-30 08:32 up!
プール開放中止のお知らせ
本日(7/29)は、暑さ指数の予報が「厳重注意」となっていますので、プール開放を中止します。
【学校のようす】 2019-07-29 08:25 up!
自然教室(5年生)〜退所式〜
妙高青少年自然の家での1泊2日の自然教室が終わります。
バイキング形式での昼食を終え、いよいよ最後の退所式の準備に取り掛かりました。退所式が終わると、帰路につきます。
【学校のようす】 2019-07-11 13:44 up!
自然教室(5年生)〜妙高アドベンチャー〜
朝食を済ませ、二日目のメイン活動「妙高アドベンチャー」に取り組んでいます。
仲間と考えたり協力したりして、様々な課題に挑戦しています。「がんばれ!」「大丈夫!?」などと励まし合いながら取り組んでいます。
【学校のようす】 2019-07-11 11:29 up!
自然教室(5年生)〜モーニングハイク〜
2日目の朝です。天気に恵まれ、モーニングハイクにでかけます。まだまだ眠そうですが朝のすがすがしい空気の中を歩き、心も体も目覚めてきたようです。さぁ、今日も一日がんばろう!
【学校のようす】 2019-07-11 09:21 up!
自然教室(5年生)〜キャンプファイヤー〜
一日目の活動の締めくくりはキャンプファイヤーです。校長先生も飛び入り参加し、みんなで歌を歌ったりダンスをしたりして楽しく活動しました。
【学校のようす】 2019-07-11 09:08 up!
自然教室(5年生)〜バイキングの夕食〜
夕食は会場がほぼ貸切状態でした。バイキング形式で栄養バランスに気を付けながらメニューを選びます。昼の活動もあったので、よりおいしい夕食となったようです。
【学校のようす】 2019-07-11 08:53 up!
自然教室(5年生)〜源流探検〜
楽しみにしていた源流探検。足場に気を付けながら進みます。沢ではたくさんの生き物を発見しました。途中、長靴に水が入ってきたり生い茂る葉をかきわけたりと自然を感じる体験でした。
【学校のようす】 2019-07-11 08:42 up!
自然教室(5年生)〜妙高の自然〜
妙高の自然の中を探検中。現地の講師の方から植物の香りや見た目の特徴を教わり妙高の自然を満喫しています。
【学校のようす】 2019-07-10 15:47 up!
自然教室(5年生)〜カレーできた〜
野外炊事でのご飯とカレーが出来上がりました。
少し水が多く緩めのカレーになったグループもありましたが、自分たちで作ったカレーを堪能しました。お焦げのご飯の味も野外炊事ならではの味。自分たちで協力して作ったカレーは、特別においしかったことでしょう。
【学校のようす】 2019-07-10 13:11 up!
自然教室(5年生)〜野外炊事〜
好天に恵まれ、5年生の自然教室がスタートしました。
7時50分に大勢の保護者の皆様に見送られて出発した子どもたちは、全員元気に妙高青少年自然の家に到着し、野外炊事の活動に取り掛かりました。グループに分かれて、鍋でご飯を炊き、カレーを作ります。どんなカレーライスが出来上がるのか、とても楽しみです。
【学校のようす】 2019-07-10 11:28 up!