ブドウが、色づきました。![]() ![]() 全校朝会2![]() ![]() 全校朝会![]() ![]() 元気塾事前打ち合わせ会(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() 活動内容について話を聞いた後、みんなで仲良くなるためにグループで話し合ったり、自己紹介、ゲームをしたりしました。 第1回子育て相談会を開催しました。![]() ![]() ![]() ![]() 日ごろ感じていることや悩んでいることなどざっくばらんにお話しいただき、 楽しい時間になりました。 それぞれの方に応じて、挑戦してみる課題もあります。 次回は、9月です。 お気軽においでください。 休み時間に元気に遊ぶ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館では、ドッチボールやフリスビー 一輪車で楽しんでいる子もいます。 民生児童委員さんとの懇談会![]() ![]() ![]() ![]() 地域で、子どもたちが、挨拶をしてくれると気持ちがいいとお話をいただきました。 挨拶のこと、地域との連携のことなど、たくさん情報をいただきました。 2年生の畑の活動や図書ボランティア、ミシンのボランティアなどたくさんお世話になっています。 ありがとうございます。 中之島中央小学校で子育て相談会を実施します。
7月22日の14時から15時30分まで中之島中央小学校の相談室で、子育て相談会を実施します。
子育てで悩んでいる方は、是非おいでください。 ![]() ![]() 駅伝大会(体育委員会主催)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなが応援する中、楽しそうに走りました。先生チームも走り、仮面をつけて楽しませてくれました。 薬物防止教室(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() 危険な時、自分で止める力になればと思います。 ボランティアさんからの読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、真剣な顔で話を聞きました。 マーク調べをまとめていました。(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() お互い友達のを見合って、よさをふせんに書きあっていました。 町内子供会で夏休みの計画を![]() ![]() ![]() ![]() 町内の役員さんが来て、一緒に相談に乗ってくださるところもありました。 ありがたいです。 7月5日学習参観がありました。
7月5日学習参観がありました。
2年生は一足先にPTA親子レクリェーションをしました。 1年生は、給食試食会、そして、歯みがき指導の授業をしました。 4年生は、エコについて、講師の方から来ていただき、お話を聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもおいしい給食ありがとう![]() ![]() ![]() ![]() 食べ終わると給食当番が片づけ、反省会をして、きれいに片づけてくれます。 1・2年生は、教室から、カートで運んで片づけます。 プールでは、水泳指導、廊下には、アートクラブの作品![]() ![]() ![]() ![]() 廊下には、アートクラブの素敵な作品が電磁してあります。 一生懸命お掃除します![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ストローが動く工作に挑戦(6年生)![]() ![]() わかたけウォークラリーを実施![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班長がリーダーになり、学校のミッションを解いてスタートです。 いくつかのコースに分かれて、歩いていき、そこでクイズを解きます。 また、パティオにいがたに着いてからは、写真を撮り、お昼を食べました。 5年生が考えたゲームをし、楽しくみんなで学校へ帰ってきました。 みんなとっても楽しそうでした。 一緒に歩いてくださったボランティアの皆様、ありがとうございました。 中之島コミセン祭りでダンス(2年生)![]() ![]() 2年生全員で「パプリカ」のダンスをひろうしました。 黄色い傘も使って、元気に楽しく発表できました。 |