教育目標「向学 創造 協和」

学校だより7月号

画像1 画像1
学校だよりの7月号を先行配信します。
ご家庭と地域の皆様には7/25以降配布の予定です。
学校だより7月

7/23部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
茶道箏部:個々のペースで練習中(写真左)
男子バスケ:地味ですが大切な練習(写真中)
剣道:昇段・昇級審査の練習です(写真右)

7/23学年生徒会2年生

画像1 画像1
放課後、2年生の学年委員会が、運動会の学年種目の打ち合わせをしていました。
どんな競技になるのかな?

7/23授業風景4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年理科「状態変化の実験をしま〜す」(写真左)
2年体育:夏休み前最後の授業は、運動会に備えて「ラジオ体操」(写真中)

7/23授業風景3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年数学:夏休みの宿題が配られていました(写真左)
3年音楽:合唱コンクールにむけたパート練習開始!(写真中)
1年理科「物質を体積と質量で区別しよう」(写真右)

7/23授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年英語「先生にインタビューしよう!」(写真左)
2年国語「スピーチを聞いて質問に答えよう」(写真中)
1年家庭「帯に刺繍をしよう」(写真右)

7/23授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年道徳:あきらめない気持ちで「左手でつかんだ音楽」(写真左)
 別のクラスは違う題材:みんなちがってみんないい「遠足から学んだこと」(写真中)
 取り上げる題材の順番は、学級の実態などに合わせることがあります。

7/23学年朝会1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の学年朝会です
学年主任「夏休みは規則正しい生活を!」(写真左)

7/23学年朝会3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の学年朝会です
みんなであいさつ「おはようございます!」(写真左)
スピーチ「運動会のTシャツは・・」(写真中)
学年主任「高校生になることを思い浮かべて夏休みを過ごしてほしい」(写真右)

7/22部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卓球部〜バレー部〜女子バスケ部の練習風景です

7/22運動会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の準備・・・
金曜日に結団式があります。準備が間に合うといいですね〜。

7/22蜂の駆除

画像1 画像1
プールの建屋に蜂の巣がありましたので、駆除しました。
生徒が見つけて、すぐに知らせてくれたので、巣が小さいうちに駆除できました。

7/22授業風景3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年体育:水温も温かいです。1年生の水泳はあと1回です。(写真左)
2年社会「京都・奈良といえば・・?」(写真中)
2年体育:水泳は本日で終了です・・。(写真右)

7/22授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年社会「日本国憲法は・・」(写真左)
3年家庭「おもちゃを作ろう!」(写真中)
2年家庭「食品の保存と食中毒の予防」(写真右)

7/22授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年英語「文章を読んで、日本語で答えよう」(写真左)
2年美術「ポスターを完成させよう」(写真中)
3年国語「読書感想文の書き方は・・」(写真右)

7/22朝の学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は蒸し暑かったです。
今日から運動会まで、登校時の服装は、学校体育着の半そでシャツ・ハーフパンツでもよいこととしました。
気候や体調に合わせて、服装を選んでほしいです。

エアコンの運用

画像1 画像1
教室によっては、エアコンを稼働しています。一か所に冷風が集中しないよう、扇風機も併用しているときもあります。生徒の感想も聞きながら、工夫していきます。

7/20地区大会速報2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地区吹奏楽コンクールです。
結果は金賞、県大会出場です!
写真は、演奏直後の生徒たちです。

7/20地区大会速報1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部の地区吹奏楽コンクールです。
直前リハーサルの順番を待つ生徒たちと、搬入の打ち合わせをする保護者と卒業生です。
本番の演奏は4時です。

お知らせ

画像1 画像1
7月26日(金)の全校集会と運動会結団式を公開します。
時間の目安とおもな内容は以下の通りですが、多少の変更がありますのでご了承願います。
なお、出入口は体育館の玄関をご利用ください。
<日程と内容>
13:45〜体育館で全校集会
・各種大会や英検等の表彰
・県大会報告(各部代表生徒のスピーチ)
・校長講話
・夏休みの生活指導
・全国大会等激励会(選手入場や吹奏楽の演奏はありません)
14:45〜運動会結団式
・体育館・講堂・1階多目的スペースにチームごとに分かれて実施。
・チームごとの場所は、後日「学校日記」でお知らせするか、直前の全校集会後に通知します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31