教育目標「向学 創造 協和」

7/3水害について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<7/3全校朝会の校長講話>
15年前の「7・13水害」を忘れてはならない。
水害に懸命に立ち向かった当時の人々の思いを受け継ぎ、水害により尊い命が犠牲になることが無いよう、決意を新たにしてほしいと思います。
皆さんは、まず、自分の命をしっかり守りましょう。そして、大切な家族や地域の方々が、水害により命を落とすことが無いような街づくりに貢献できる大人になってほしいと思います。

写真は校長講話の様子、講堂前に展示した当時の新聞記事、水没した中之島中学校

7/3全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校朝会でした
全校で校歌〜♪(写真左)
地区大会報告会:各部からの報告でした(写真中)
校長より
<大会とコンクール>
 参加するまでに何をしたか、大会やコンクールを通して何を学んだか・・そのことが、結果よりも大切だと思います。
<運動会>
 運動会で大切な言葉は「創造」。それぞれの立場で「表現・工夫・挑戦」をキーワードに運動会をみんなで創造しよう!
<水害>
 (別途、記載します)

7/2部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コートが空くまでギャラリーで練習する女子バスケ(写真左)
サーブ練習中のバレーボール(写真中)
ダッシュを繰り返す男子バスケ(写真右)

7/2職場見学4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職人さん達の仕事を、ガラス越しで見学できました。

7/2職場見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の午後の職場見学は、諏訪田製作所のオープンファクトリーです。

7/2ジョブワールド4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験できるコーナーもあります。
警察の鑑識体験もあるのですね

7/2ジョブワールド3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いろいろな職業の方から説明を受けています。

7/2ジョブワールド2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が参加しているジョブワールドです。
場所はトキメッセ。

7/2職場見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中は、
見附のスノーピークで職場見学です。

7/2職場見学2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、職場見学です。
午前中は、スノーピーク(見附)、午後は諏訪田製作所です。
事前学習をしてから、元気に出発しました!
(カエルくんも見送り・・)

7/2ジョブワールド1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、トキメッセで行われる「ジョブワールド」に参加します。
朝の身支度を整えて、元気に出発しました!

7/2確認テスト3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、確認テストです・・。高校入試の準備が、本格的に始まります!
頑張れ!3年生!

7/1部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陸上長距離チーム、野球、創作・・
それぞれの活動開始直後の様子です・・。

7/1清掃風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
良く清掃をしてくれる子供達です・・。

7月になりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月になりました。
水田の稲は緑が濃くなり丈も伸び、水泳の授業も始まりました。
今日は曇りがちでしたが、時折日がさして、少々蒸し暑く感じる日でした。
1年前の7月2日(月)の学校日記の記事を見ると、すごく暑かったんだなあ〜と思い出してしまいます。
 1年前の記事→7/2今日の学校その2
昨日の雨は、とてもたくさん降って、刈谷田川上流の栃尾地域の水量計は警戒水位の手前まで上昇し、猫興野の水量計も水位の上昇が夕方まで続いていましたので、ひやひやしていました。
7月13日の水害のことを、生徒にきちんと話す時期が来ましたね。

校長、時々つぶやきます・・。

7/1授業風景3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年体育:2年生も今日から水泳です。10分間で何m泳げたかな?(写真左)
1年国語「文の成分とは・・」(写真中)
3年数学「2次方程式というのはね・・」(写真右)

7/1授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年社会「南西諸島の自然環境と生活や産業」(写真左)
1年体育:今日から水泳の授業です。
水温は24度。7分間、自分のペースで泳ぎます・・何メートル泳げたかな?(写真中)

7/1授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年英語「この単語、発音してみよう under」(写真左)
2年英語「接続詞thatの文をマスターしよう」(写真中)
3年理科「位置エネルギーの大きさを調べよう」(写真右)

6/30大雨警報

画像1 画像1 画像2 画像2
長岡市と燕市に大雨警報が発令中です。
河川や用水路の増水や道路の冠水にご注意下さい。
また雨の日の自動車には、運転者も歩行者それぞれの立場で、事故防止に努めるよう、ご家庭でもご注意ください。

6/29地区大会速報5

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳
200m自由形 10位
200mバタフライ 5位
県大会出場決定
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31