おぢや震災ミュージアム(そなえ館)へ訪問
震災被害の体験から学ぶ、体験型防災学習施設です。 地震が発生して3時間後〜3日後〜3カ月後〜そして3年後、被災地では何が起こっていたのか?被災地の体験談と教訓をいっぱい集めた展示や、地震の疑似体験ができる地震動シミュレータでみんなで楽しく学べるところです。 例年、宮内中学校では、1年生が訪問し、震災の体験をしたり、防災教育を行ってきています。今日は、1年1,2組が施設に出向き、学習を行いました。施設の皆さん、大変ありがとうございました。 |