運動会 ありがとうございました。

 運動会が終了しました。子どもたちが一生懸命がんばる姿が大変すばらしい運動会でした。さて、心配された熱中症についてですが、保健室を訪れるお子さんはいましたが、重い熱中症に至る事案はありませんでした。保護者の皆様からご配慮いただいた賜物と思います。大変ありがとうございました。
 ところで、帰宅後のお子さんの様子はいかがでしょうか。もし、熱中症のような症状が見られましたら、早めに受診するようお願いいたします。もし重い症状が見られるようでしたら学校にもご一報ください(080-9881-6496)。

令和元年度大島小学校大運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、大島小学校の運動会でした。詳しい内容は、火曜日にアップします。

運動会閉会式の開始時刻について

 運動会が順調に進んでいます。午前中にお知らせしたよりもさらに早い進行となっています。閉会式は14:00頃開始とさせていただきたいと思います。再度の時間変更で恐縮です。それに伴い下校時刻も1〜4年生14:30頃、56年生15:10頃となる見込みです。よろしくお願いいたします。

運動会の時間変更について

 本日の運動会の時間変更についてお知らせいたします。熱中症予防の措置です。ご理解とご協力をお願いいたします。
・午前…幼児レース、PTA種目は行いません。午後実施予定だった上学年リレーを午前の最後に行います。11:10終了予定です。
・午後…12:05競技開始、14:15閉会式です。下校時刻は1〜4年生14:45、5,6年生…15:25の予定です。
 運動会の進行状況、今後の天候の状況により変更になる場合もございます。大幅な変更がある場合は改めてお知らせいたします。ご了承ください。

運動会に関わって

 明日は運動会です。皆様のお越しをお待ちしております。さて、運動会に関わってお願いです。下記のとおりです。
○「運動会における熱中症対策について」というおたよりをお子さんに持たせました。今日中に内容をご確認ください。熱中症対策グッズを持たせる場合、記名を確実にお願いします。
○学校近隣の路上駐車はおやめください。苦情が学校に多数寄せられています。

 よろしくお願いいたします

必勝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日に運動会を控え、今日は「必勝の集い」が行われました。体育館に赤組、白組、青組が集結し、エールと第一応援歌を歌って、運動への気持ちを高め合いました。最後に全員で歌った第一応援歌は、体育館の窓がビリビリ震えるほどのパワーでした。明日の運動会では、どの組も全力を出し切って、最高の運動会にしてくれることでしょう。

運動会予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動会予行練習を行いました。昨日に引き続き、開閉会式の入退場の仕方、応援合戦の動きを確認しました。昨日の全校練習をうけて変更した点もありましたが、スムーズに並ぶことができました。
 

運動会熱中症対策

5月25日(土)の大運動の日のお天気は、晴れて暑くなる(気温30度以上)予報が出ています。熱中症対策に、水分補給をしっかりと行わせたいと思っています。また、濡らして首や腕に当て、体温を下げるのに有効な用具も手に入りやすくなっているそうです。お子さんの状況に応じて、ご心配であれば活用していただいてよいです。元気に運動会を楽しめるようご協力をお願いいたします。
運動会の日だけでなく、クーラーが設置されるまでの間も活用いただいても結構です。なお、お子さん自身で管理ができるようにお願いいたします。

運動会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、昨日の雨で延期になった運動会全校練習を行いました。開会式と応援合戦、長岡甚句の練習をしました。運動会まであと3日となり、明日は予行練習です。明日も晴れて気温も上がるようです。万全な状態で運動会を迎えられるよう、ご家庭でも、規則正しい生活ができるようにお声掛けをお願します。

バランスのよい朝ごはんでハッピーな毎日を!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から生活リズム確立週間(ハッピーライフ週間)が始まりました。今年度からは、朝ごはんのバランス、「きいろ・あか・みどり」の食品を食べたかをチェックすることになりました。
そこで、今日の給食時間に食育放送を行い、給食をもとに食べ物の働きによる3色の分け方について紹介しました。きいろ・あか・みどり、どの色の食べ物も体にとって大切な働きがあります。週末には運動会が控えています。練習の成果を発揮するためにも、3色がそろったバランスのよい朝ごはんを食べてきましょう!

【きいろ】 体の中でエネルギーのもとになる(ごはん・パン・めんなど)
【あ か】 体をつくるもとになる(肉・魚・卵・大豆など)
【みどり】 体の調子を整える(野菜・果物など)

昼休みの風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日予定されていた運動会全体練習は、昨夜から降り出した雨のため延期となりました。グラウンドも水たまりができて使用できません。最近、雨が降らずカラカラに乾いていたので、よかったかもしれません。さて、子どもたちはというと体育館で元気に遊んでいました。鬼ごっこをする子、ボールで遊ぶ子など。運動会の放送プロジェクトの子は、マイクを使っての放送練習を行っていました。

グラウンドで全校応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、グラウンドに出て全校での応援練習です。それぞれの組が互いの組の声を聞きながら応援練習をするので、いい刺激になったのではないでしょうか。運動会がいよいよ今週の土曜日に迫ってきました。運動会へ向けて応援団、各プロジェクトはラストスパートです。

交通事故にお気を付けください

 明日、明後日と休みになりますが、交通事故にはくれぐれも注意してください。警察の調べによると、小学生の交通事故は、5月が1年間で最も多いそうです。さらに、1年生の交通事故発生件数は、なんと6年生の8倍だそうです。自転車の乗り方や横断の仕方、道路で遊ばない等の約束を、ご家庭でも再確認してください。それでは、よい週末をお過ごしください。

3年生リコーダー講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生になると音楽の時間に、リコーダーを使い始めます。きょうは、講師に演奏家の栗田さんをお迎えしリコーダーの学習を行いました。基本的な構えや姿勢の習得から始まり、「たこたこあがれ」「メリーさんの羊」の演奏を身に付けるまで、わずかな時間で楽しく充実した学習を行うことができました。専門家の指導は、さすがで、これからのリコーダー学習に役立つ有意義な時間になりました。

朝の応援練習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、今日の4年生の応援練習の様子です。月曜日から始まった朝の応援練習。声もでるようになり、動きもそろうようになってきました。応援団は4・5・6年生で構成されるので、4年生は初めての応援団です。5・6年生を手本に毎日頑張っています。

朝の応援練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は5年生の応援練習の様子です。高学年として気合い十分です。大きな声で窓ガラスがビリビリ、ジャンプすると床がドシン!5年生のパワーに驚きです。

5・6年生合同騎馬戦練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目は、5年生と6年生が合同で騎馬戦の練習を行いました。騎馬を組み終わり全員の準備が整うと、「青空高く晴れ渡りー!…」と大きな声で第一応援歌を歌います。まさに、今日の青空のようです。グラウンドに5・6年生の元気な声が響き渡っていました。

運動会式典練習

 給食の配膳の時間を使って、運動会の式典練習を行いました。応援団長と副団長が参加しましたが、さすが各組のリーダーです。顔つきが違います。動きもきびきびしていて大変立派でした。運動会まで、あと少し!子どもたち1人ひとりにとって、思い出に残る運動会にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3年生の応援練習の様子です。午後には、開閉会式の式典練習があります。

応援練習

 2年生教室の応援練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30