教育目標「向学 創造 協和」

6/23コミセンまつり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コミセンまつりのオープニングを、吹奏楽部が務めました!
アンコールでは、中之島音頭と踊りも披露しました。(写真中)
準備から後始末まで、保護者の皆様からもお手伝い頂き、感謝申し上げます!

6/23コミセンまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部が、コミセンまつりに出演して来ました。
写真はコミセン前の出店の準備とリハーサル、準備の様子です。

中越地区大会に寄せて

画像1 画像1
中越地区大会は、今月末で全競技を終了します。
部活動の見直し等で、郡市大会が無くなり、いきなりの中越地区大会となり、3日間の競技日程や輸送手段の制約など、学校としては変化が大きいものでした。
変化出来ない生物は、地球から淘汰されてきたという歴史から見れば、学校もそれと関わる人々も、変わらなければならない時期なのでしょう。
教育の変化に対して、柔軟に変化できる学校として、中之島中学校のあるべき姿を探しています。

校長、時々つぶやきます(^。^)

6/21地区大会速報6

画像1 画像1
剣道部
個人戦県総体出場決定戦進出
男子 1名
女子 3名

6/21地区大会速報5

画像1 画像1
女子バスケ
中之島31-52東北

6/21地区大会速報4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野球
中之島5-6北
サッカー
中之島1-3宮内

6/21地区大会速報3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バレー
中之島0-2西
ソフトテニス
中之島2-1弥彦
中之島0-2加茂葵
男子バスケ
中之島57-31北辰
中之島39-57旭岡

6/21地区大会速報2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
剣道も熱戦中です!
県総体出場決定戦に挑みます!

6/21地区大会速報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バレーボール
予選中之島0-2東北
サッカー
中之島2-3附属
女子バスケ
中之島51-16江陽

6/20部活動3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日までの陸上・卓球に続いて・・
がんばれ!男子バスケ部!
がんばれ!サッカー部!

6/20部活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日までの陸上・卓球に続いて・・
がんばれ!野球部!
がんばれ!ソフトテニス部!

6/20部活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日までの陸上・卓球に続いて・・
がんばれ!バレーボール部!
がんばれ!女子バスケ部!
がんばれ!剣道部!

6/20授業風景5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科室には、メダカがいます。その赤ちゃんも育っています。

6/20授業風景4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年体育
男子はハードル走、女子は走り高跳びです(写真左・中)

6/20エアコン設置工事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
エアコン本体と室外機の設置工事が終了し、点検作業です(写真)
今後、電気工事の終了を待ち、7月6日頃に電源の最終検査を受け、運用できるようになります。

6/20図書館の環境整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校司書の皆様のおかげで、図書館の読書環境を整えていただいています。
朝読書で読む本を探してみよう!
写真は作業中の司書のお二人と、6月の読書コーナーです。

6/20授業風景3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年社会「労働組合法と労働基準法」(写真左)
2年国語「草わかば 色鉛筆の 赤き粉の・・」(写真中)
1年美術「文字デザインの背景を描こう」(写真右)

6/20授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年音楽「アルトリコーダーで演奏する曲は・・」(写真左)
2年理科「7.5gのマグネシウムに化合する酸素は何g?」(写真中)
1年家庭「MY帯を作ろう!」(写真右)

6/20授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年英語「『th』『v』の発音は・・」(写真左)
2年道徳「あの子のランドセル」(写真中)
3年学活「高校説明会の予習をしよう!」(写真右)

6/20学年朝会2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の学年朝会です
スピーチ「中間テストで頑張ったこと」(写真左)
学年主任「大会で、先輩の姿を目に焼き付けておこう」(写真中)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30