6/20部活動3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばれ!男子バスケ部! がんばれ!サッカー部! 6/20部活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばれ!野球部! がんばれ!ソフトテニス部! 6/20部活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばれ!バレーボール部! がんばれ!女子バスケ部! がんばれ!剣道部! 6/20授業風景5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/20授業風景4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子はハードル走、女子は走り高跳びです(写真左・中) 6/20エアコン設置工事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今後、電気工事の終了を待ち、7月6日頃に電源の最終検査を受け、運用できるようになります。 6/20図書館の環境整備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読書で読む本を探してみよう! 写真は作業中の司書のお二人と、6月の読書コーナーです。 6/20授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年国語「草わかば 色鉛筆の 赤き粉の・・」(写真中) 1年美術「文字デザインの背景を描こう」(写真右) 6/20授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科「7.5gのマグネシウムに化合する酸素は何g?」(写真中) 1年家庭「MY帯を作ろう!」(写真右) 6/20授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年道徳「あの子のランドセル」(写真中) 3年学活「高校説明会の予習をしよう!」(写真右) 6/20学年朝会2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スピーチ「中間テストで頑張ったこと」(写真左) 学年主任「大会で、先輩の姿を目に焼き付けておこう」(写真中) 6/20学年朝会3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年目標ポスターの発表(写真中) 運動会リーダーの紹介(写真右) 6/19地区大会速報3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4回戦進出 2名 陸上競技 男子200m6位 女子4種競技 県大会へ 写真は、応援席の卓球部員と、用具撤去を手伝う陸上部員です 6/19地区大会速報2![]() ![]() 陸上競技 女子100mH 準決勝進出 男子200m 決勝進出 6/19学校訪問![]() ![]() 施設や教材の管理状況について確認することが主な目的でした。 時間があれば、生徒のみんなの様子も見ていただきたかったです〜。 6/19地区大会速報![]() ![]() 男女リレーは準決勝で敗退しました。 天候が悪い中ですが、これからの健闘に期待します。 6/19給食のメニュー変更![]() ![]() しかし念のため、本日予定されていた「揚げ物」を「焼き物」に変更させていただきますのでご了承下さい。 6/19授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年美術:着色が進んでいます(写真中) 1年数学「いろいろな数の表し方はね〜」(写真右) 6/18地震の影響![]() ![]() 職員による点検の結果、学校には地震の影響は見られませんでした。 明日は通常通りの登校と、大会参加をお願いします。 なお、ご自宅及びその付近に地震の影響等で、登校や通勤が遅れる場合は、明朝、学校にお知らせください! また、今後の余震等で、新たに地震の影響が発見され、教育活動の継続が困難になる場合、ご協力をお願いすることがありますのでご了承ください。 6/18地区大会速報4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男女リレー明日の準決勝進出 |