教育目標「向学 創造 協和」

6/17部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、卒業アルバムや広報誌用の撮影でした
写真は 剣道〜陸上〜サッカーです

6/17地区大会激励会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
激励会を支えた吹奏楽部と応援団(写真左・中)
20名ほどの保護者の皆様もおいでになりました(写真右)

6/17地区大会激励会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長より「地区大会をきっかけに!」(写真左)
選手宣誓!(写真中)
激励応援(写真右)

6/17地区大会激励会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地区大会の激励会です
選手入場!(写真左)
各部の決意表明!(写真中)
生徒会長から激励「悔いのない試合を!」(写真右)

6/17授業風景5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年家庭「バランスの良い食事は・・」(写真左)
突然の雨で、グラウンドが使えなくなりました〜(涙)(写真中)

6/17授業風景4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年英語「まだ〜していない の表現をマスターしよう」(写真左)
2年理科「マグネシウムの燃焼実験です」(写真中)
1年社会「弥生時代の特色・・」(写真右)

6/17授業風景3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年数学「根号を含んだ式の乗除は・・」(写真左)
2年体育:男子はハードル走、女子は走り高跳び・・グラウンドが使えるようになって良かったですね~(写真中・右)

6/17授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年体育:リレー・・体育館で説明を聞いて、実際に練習してみました(写真左・中)
2年技術「はんだ付けをきれいに仕上げよう」(写真右)

6/17授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年数学「累乗の表し方はね・・」(写真左)
2年英語「yes no の答え方のまとめ」(写真中)
3年国語「無季自由律俳句とは・・」(写真右)

食中毒に気を付けましょう

画像1 画像1
食中毒の季節です。
給食の調理では、とても気を使っていますが、ご家庭でもご注意下さい。

学校の花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の花・・
中庭のアジサイが咲き始めました
黄色いカワイイ花も咲き始めています

6/15部活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卓球部はゲーム練習
吹奏楽はパート毎に練習
サッカーはニュータウン運動公園で試合中

6/15部活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子バスケは練習試合中でした(写真左)
バレーは社会人チームのみなさんから指導していただいています(写真中)
剣道は地域の方や卒業生も(写真右)

エアコン設置工事

画像1 画像1 画像2 画像2
エアコンの設置工事は、配電部分の工事が進んでいます。

3年生の高校体験入学

画像1 画像1
様々な高校の体験入学のお知らせが届いています。
計画的に参加しましょう!

サマーチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み用の自主学習問題集「サマーチャレンジ」を希望販売します。
夏休みの自主的な学習に役立てることもできますので、希望者は学級担任まで・・。

6/14部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽:これから全体練習?(写真左)
茶道箏「あ〜る〜こ〜、あ〜る〜こ〜♪」(写真中)
創作:美術室で作成中の、これは?(写真右)

6/14授業風景5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年音楽
男子はアルトリコーダーの練習(写真左)
女子は歌唱テストに備えて(写真右)

6/14全校応援練習

画像1 画像1
6月17日の地区大会激励会に備え、全校で応援練習を行いました。
応援委員会が指揮をしました!

6/14地域行事PR

画像1 画像1 画像2 画像2
サンパルコなかのしまの職員のお二人が、7月6日に開催される夏まつりのボランティア募集PRに訪れました。
多くの皆さんにいってもらえるとうれしいですね〜。
こういうPR、これからも時々行います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30