「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!

プール注水完了!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早朝のプールに来ました。
「ゴゴゴゴー」
先日みんなで掃除をしたプールに
勢いよく水が注がれます。
水面を見るとあと50cmです。

お昼になりました。
「それじゃぁ閉めますね−」
体育部の先生の声が聞こえます。
一生懸命バルブを回し回し回し…
「はい、閉まりましたー!」

「ついに満水になりましたー!」
「や…やりましたー!」
青い青いプールの前に立ち
満面の笑みでガッツポーズ!
その気持ち、本当によくわかります。

プール注水、プロジェクトX、ついに完結(笑)
いよいよ水泳の授業が始まるよ!

定期テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「追い込み頑張った感じだね」
「結果が出るといいなぁ」、チラ!
「最初のテストは数学だね」
「いい流れで始まるといいなぁ」、チラ!
黒板メッセージ、キャッチしてますね。

「しーーーーん」
それから数分後の風景です。
「サラサラサラ・・・」
ペンを走らせる音だけが聞こえます。
問題を解きながら、時々チラ!

その視線の先には・・・
「最後まで全力を尽くしましょう。
 見直しをするときは初めて見る気持ちで!
 Never give up! 自分を越えよう」
黒板メッセージがそっと背中を押します。

あきらめない気持ちと支える気持ち
そんなやりとりの中、テストは進みます。

今日は定期テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
勉強山古志カップ、いよいよ大詰め
ご覧の表彰状は「チーム賞」です。
この他、家庭学習時間1位に「時間賞」
授業の様子を含めお手本となった人に
「MVP」といろんな部門があります。

中学校オープンスペースです。
先週末までの経過が掲示されています。
「百戦錬磨」と「龍驤虎視」が接戦です。
わずか5分の差で「百戦錬磨」がリード
ここに週末の学習時間が加算、結果はいかに!

「この問題はどう解けばいいんですか−?」
「うーん、それはね・・・」
「これってテストに出ますかぁー?」
「うーん、それはね・・・」
様々な質問が飛び交う質問教室でした。

いよいよ今日は定期テスト。
自分を越える挑戦、ぜひ見せてください!

The road to ひまわりロード

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玄関に向かう道沿いに来ました。
「もっと土入れてー」
「そこ、しっかり持って−」
何やら賑やかな声が聞こえます。
ちょっと近づいてみましょう。

「はい、赤玉入れて、もっともっと!」
「いいよー、次は培養土お願いね−!」
木枠のポットにひまわりの寝床が完成です。
それらが玄関に向かって一列に並びます。
「今年のロードは玄関から校門までつながるぞー!」

作業が一段落すると、またあのポーズです。
「私たちはひまわりだー!」
暑い夏、きっと皆さんにそっくりな
まぶしい黄色のひまわりが咲くことでしょう。
皆さんにはもうその景色が見えていますねっ!

The road to ひまわりロード,to be continued...

AED研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「お願いしまーす」
長岡消防署の方をお招きして
今日は心肺蘇生とAEDの研修です。
「皆さんにも救える命があります」
表情がキリリと引き締まります。

「あなたはAEDを持ってきて下さい」
「はい、わかりました」
意識がないことを確認し応援を呼びます。
「誰に何を頼むかはっきり言うんだよ」
練習とはわかりますが、気持ちが焦ります。

「パッドをはがして右胸に貼って下さい」
AEDからの音声に合わせて貼ります。
「胸骨圧迫はそのまま続けていいんだよ」
「電気ショックが必要です」、また音声が…
練習とはわかりますが、手が震えます。

一次救命措置、何度も何度も練習し
「命を救える私たち」を目指しましょう。

400ポット、近くで見ると…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プレイルーム下の
ピロティーに来ました。
「おー!あるある!」
400ポットのひまわりです。
鳥除けのネットもバッチリです。

ちょっと近寄ってみましょう。
「おーーーーー!」
何やら緑色がポチポチ見えます。
「これはもしかして−!」
さらに寄ってみましょう。

「はじめましてー!」
「ふわー!起きたよ−!」
そんなつぶやきが聞こえそうです。
ひまわり種植えから5日。
今年のひまわりが目を覚ましました。

・・・いや「芽」ですね!(笑)

全校朝会〜承スタート〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「やまなーみつづくー」
校歌を歌う夏服が爽やかです。
気がつけばもう6月
駆け抜けるように季節は進み
山古志も初夏の装いになりました。

1年を「起承転結」で例えると
6月からは「承」となります。
部活動や日常活動が本格開始です。
定期テストまであと1週間
中越大会まではあと3週間でもあります。

あきらめず、必死に目の前のことに集中する
あきらめず、こつこつと努力を続ける
そんな「自分を越える」挑戦をする「承」
合言葉はやっぱりこれがいいですね。
「Never give up!」

いよいよ「承」がスタートです。

ひまわり種植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「復興のひまわりを引き継いでくれること
 これは本当に嬉しいことです」
地域の方が思いを語ります。
今年のひまわりもきっと思いをつなぐ
「バトン」となってくれることでしょう。

「こっちに赤玉入れて−」
「ザザザー」
「ちょっと多すぎ−」
「よーし、その上に土を入れてー」
流れ作業で種植えの準備完了。

「それじゃぁ種を植えるよー」
「このくらいの深さでいいですかー?」
「指の関節二つ分、ちょうどいいよ」
「元気に芽を出してねー!」
一粒一粒、気持ちがこもります。

全部で400ポットの種植え完了
「よーし、畝づくりに行くぞー!」
いよいよひまわりプロジェクトが始動です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30