生徒会委員会の活動4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会委員会の活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会委員会の活動3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会委員会の活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月の生徒会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 閲覧御礼!![]() ![]() 学校の様子をしっかり見ることを校長の仕事の重要な部分と考えており、ついでに職員と子供達の様子をアップしています。 ネットにあげる性質上、表情まで載せられないことや、空き時間にアップするため記事の文字数が少ないことはご容赦願います。その分「写真の量」と「なかのん」でカバー(汗)。 また最近は、夕方や休日に「お知らせ」的な記事を載せていますし、時々、つぶやきます---。 いずれにしても、今後も情報発信ツールとして多用していきますので、週に一度はご覧いただき、ご家庭での話のネタとしていただけると嬉しいです。 (^人^) 3年生の高校情報![]() ![]() ![]() ![]() お便りはご家庭でもご覧になりましたか?(写真右) 学校の花![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンドのシロツメクサは盛りを過ぎ・・(写真左) 中庭のつつじは、今が盛り!(写真中) 掲揚塔の下にはキョウチクトウが咲き始め(写真右) 花壇整備作業・・その後![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり根をはり、元気に育っています! 学校の作物!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真左から・・ ジャガイモ〜ミニトマト〜サツマイモ です 生徒たちがしっかり水をあげています。 6/7エアコン設置工事
エアコン本体と室外機の設置工事はほぼ終わり、来週からはエアコン用の電気配線工事が始まります。工事には6月いっぱいの期間を要し、各種検査を経て、7月10日頃に試運転の予定です。
工事後の教室は、きれいに清掃していただいています(写真右) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中間テストの予定![]() ![]() <10日(月)> 1年:理科・社会・国語 2年:社会・数学・英語 3年:英語・理科・社会 給食後放課 <11日(火)> 1年:英語・数学 2年:国語・理科 3年:数学・国語 以後火曜授業 なお、12日(水)は部活動可能日となっています。 6/7水泳授業の準備
水泳の授業に備え、「健康調査票」の提出と、水着の用意をお願いします。
下記のプリントを配布済みですので、確かめて準備してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年音楽「夢の世界をのパート別の歌い方は」(写真中) 2年体育「体力テストの結果をまとめよう!書き方は〜」(写真右) 6/7授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年理科「葉にヨウ素を着けて観察しよう」(写真中) 2年技術「はんだを付けよう!素早く確実に!」(写真右) 6/7授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年社会:既習事項のチェック・・テスト前の確認です(写真中) 3年音楽:歌唱テスト「は〜るの〜、うら〜ら〜の〜」(写真右) 6/7高校調べ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポスター作り・・廊下に溢れて作業中(写真左・中) 完成した班は、発表の練習中(写真右) 6/7朝学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト直前、読書のとき以上に集中している生徒が多いです 6/7学年朝会3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スピーチ「運動会に向けて!」(写真中) 先生から「マーフィーの法則・・」(写真右) 6/7募金活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福祉委員会、頑張りましたね〜 |