♪ 寺泊中学校ホームページへようこそ ♪  寺中生の活躍の様子・寺中の様子をお知らせしています。どうぞご覧ください。

6月7日(金) 応援練習を続けています。

画像1 画像1
 昨日6月6日(木)より、1年生の応援練習を始めました。6月18日(火)から中越地区大会が始まります。大会へ参加する選手激励会を、6月17日(月)の放課後に行います。
 現在、激励会に向けて、1年生に応援のしかたや応援歌を指導しています。生徒会応援体育委員がリーダーとなり、自主的に練習を続けています。1年生も声を出し、練習に熱が入ってきました。大会へ参加する選手を全校生徒で応援し、選手が気持ちを高めて大会に臨めるように、取り組んでいきます。

6月6日(木) エアコン設置工事を始めました。

画像1 画像1
 6月6日(木)本日より、1年1組から3年2組までの教室にエアコンを設置する工事を始めました。7月5日(金)頃まで工事を続けます。
 そのため、学年ごとに教室を2階視聴覚室と3階図書室へ移動しています。今週は1年生、来週は2年生、そして再来週は3年生です。工事終了まで安全に工事を進めていきます。

6月5日(水) 生徒会クラスマッチ、みんなで楽しみました。

 6月5日(水)、第1回定期テストが終わりました。これから教科担任が採点し、生徒へ返却します。生徒の皆さん、自分ができた内容とできなかった内容を確認し、次からはできるように復習しましょう。
 本日の午後は、生徒会本部主催によるクラスマッチを行いました。バスケットボール・ドッジボール・トランプ・オセロと、生徒が選択して、各競技に参加しました。クラス対抗での試合だったのですが、学年に関係なく和気あいあいと試合をし、みんなで競技を楽しみました。参加した生徒の頑張りとクラスでの応援が見られ、全校生徒で楽しむことができた、みんなのかかわりを深めるクラスマッチとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 第1回定期テストです。

画像1 画像1
 本日と明日、第1回定期テストです。国語・社会・数学・理科・英語の5教科のテストを、学年ごとに行います。本日は、そのうち3教科のテストを行い、生徒がこれまで学習してきた内容を身につけているかどうか、確認しました。生徒は真剣な態度でテストに臨み、問題を解きました。初めてのテストになった1年生も意欲的な態度でテストに臨み、みんなでこれまで学習してきた成果を発揮するように頑張りました。

6月3日(月) 第1回定期テスト後、エアコン工事を始めます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月3日(月)、1階1年生から3階3年生の教室の外側に、エアコンを取り付けるための足場を設置しました。第1回定期テストが終わる6月6日(木)より取り付け工事を始めます。
 明日からは、いよいよ第1回定期テストです。生徒の皆さん、残り1日。最後の仕上げの学習に取り組んで、準備万端で明日が迎えられるように頑張りましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 全校朝会、教育実習(〜6月28日まで)
6/12 2年救急法講習会