練成塾 道徳の研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真上:ネームプレートを自分の心情に近いところに張っている様子です。 写真中:教科書をじっくり読んでいます。 写真下:実際のピアニストの映像を視聴覚機器で視聴している様子です。 学年朝会
今日は各学年の朝会の日です。それぞれの学年では、生活委員が中心となって夏服の着こなしや頭髪とうの身だしなみチェックが行われていました。
中間テストが木曜、金曜と迫ってきたことで、授業では最後の追い込みやまとめが行われています。放課後は質問教室が開催されました。 上:3年生の朝会、身だしなみチェックのようす。委員の生徒がチェック表を手に一人ずつ入念に確認をしていました。 中:2年生の朝会、後半は中間テストに向けて、先生方からの出題でした。理科では、アボガドロとドルトンの絵が提示されていました。 下:午後、いよいよ暑くなってきたので、今年度初めて稼働する冷房の試運転を行いました。3階の音楽室では1年1組が鑑賞に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真上:実習生と談笑している1年生です。 写真中:昼休みの体育館で、バスケットボールをしている3年生です。 写真下:図書室で、テスト勉強をしたり、読書をしたりしている様子です。 |