花の会発会式がありました(3,4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日は、なかよし班で階段花壇の草取りをしてポーチュラカの花の苗を植え、花の会の皆さんと一緒にまがたま花壇の土づくりをしました。3.4年生は、なかよし班のみんなと一生懸命に草を取ったり、進んで道具の準備や後片付けをしたりして頑張っていました。 花活動を通して、生命を慈しむ思いやりの心や、豊かな感性を育てていきたいと思います。 運動会の日には、お家の方と一緒にまがたま花壇に花の苗を植えます。ご協力よろしくお願いします。 全校田植え![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気温28度の暑い午後でしたが、学校田の全校児童による田植えをしました。 4名のJA青年部の方々と1名の保護者ボランティアの方が指導に来てくださいました。 抜けるような青空の下、冷たくヌルヌルの泥のとても気持ちいい感触を楽しみながら、田植えを満喫しました。 運動会練習頑張っています(3.4年生)![]() ![]() ![]() ![]() 学年の体育ではスタートの姿勢や手の振り方、足の送りなどに気をつけて80m徒競走の練習に取り組んだり、ラジオ体操が正しくできるように練習したりしています。全校では、全校リレー、長岡甚句、ダンスなどの練習に取り組んでいます。休み時間にも応援練習に取組み、一生懸命頑張っています。 運動会に向けて!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |