青涼会活動![]() ![]() ![]() ![]() 生徒に、自治的に取り組むちからを身につけてほしいのです。 各委員会の日常活動も軌道に乗り、今後は、運動会の活動も入ってきます。 経験を積むことが大切ですので、しっかり支援したいと思います。 学校だよりと年間行事予定![]() ![]() →学校だより5月 ご家庭や地域の皆様には、5月17日以降配布予定です また年間行事予定表へのリンクは下記からどうぞ →<swa:ContentLink type="doc" item="7429">H31年間予定表</swa:ContentLink> 保健だより![]() ![]() 今月号には「からだやこころの健康をチェックしてみよう」記事があります。 おうちの方もご覧くださいね。 漢字検定![]() ![]() 詳しくは、国語の先生の聞いてみましょう! 5/16エアコン設置工事![]() ![]() ![]() ![]() 概ね、金曜日には設置が終わるようです・・。 5/16畑が出現!![]() ![]() ![]() ![]() 授業の一環で、サツマイモを植えるのだそうです・・。 教室の外側の花壇も、これからサツマイモ畑に変身する・・かも・・。 5/16朝読書と教育相談![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書しながら、相談の順番を待つ生徒(写真右) 水分補給![]() ![]() 今の時期も、水分補給には気を使いたいものですので、ご家庭からもご協力をお願いいたします。 5/15学校を支える・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (写真右)管理員さんが中庭の草刈り作業中・・・広い校舎、とても大変な作業です・・。 ところで、中之島中学校に配置されるはずの介助員さんの応募が無いようで、介助員が一人少ない状況が続いています・・。どなたか、引き受けていただける方はいないかなあ〜・・。 5/15授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年数学「単項式と単項式の除法・・できるかな?」(写真中) 3年美術「下絵の配色を考えながら・・」(写真右) 2年生の学級目標ポスター![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最終的にどれになるか、楽しみですね〜 1年生の学級目標ポスター![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで決めた学級目標に合わせて、デザインを考え、作りました〜 5/15生徒会朝会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の係の選出について説明(写真中) 生徒会長「1年生は素早く行動できるようになりましたか?2・3年生は1年生のお手本になる行動ができていますか?もうすぐ中間テストです。勉強時間を確保して、目標を達成しましょう!」(写真右) 5/15生徒会朝会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 整列時間にはこのようにほぼ終わっています(写真左) みんなで生徒会歌を歌います♪(写真中) 正しい服装・髪型を心掛けようキャンペーン・・ 靴下と髪の長さをチェックしています(写真右) 5/15生徒会朝会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部は早くから来てリハーサル(写真左) 整列5分前はこんな感じ(写真中) 応援委員会が整列を指揮します(写真右) 5/14部活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14部活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14エアコン設置工事![]() ![]() 当校にはエレベータが無いので、3階まで上げるのに、作業員の皆さんは大変そうでした・・。 5/14授業風景4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年数学「いろいろな因数分解があります」(写真中) 2年理科「鉄と硫黄を化合させよう」(写真右) 5/14授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年英語:マイケルさんからスピーチの個別指導です(写真右) |