令和7年度がスタートしました!「自分で自分を伸ばそうとする心を育む」ための取組を、学校では進めていきます。

収蔵センターを見学しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 旧六日市小学校の校舎が、長岡市立科学博物館の「埋蔵文化財収蔵センター」として、7日(火)にオープンしました。そして、オープン初日に、6年生の子どもたちが、社会科見学に出かけました。
 子どもたちは、身近な地域に縄文時代の遺跡があること、また、土器のかけらがたくさん出土されたことに驚いていました。そして、その土器を実際にさわることができ、大変貴重な体験となりました。また、旧六日市小学校出身の子どもたちは、かつて学んだ校舎が、このような形になっていることに感慨深そうでした。
 6年生以外も、これから地域学習の一環として、この収蔵センターを使った学習を積極的に行っていく予定です。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴールデンウィークが終わり、運動会に向けた活動が、本格的にスタート。
 7日(火)の応援団結団式を終え、9日(木)には、赤組、白組に分かれた応援練習を開始しました。赤組・白組ともに応援リーダーを中心として、気合いは十分。これから練習を重ねる中で、さらにパワーアップすることを期待しています。赤組も白組も、優勝目指してがんばれ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31