カテゴリ
TOP
学校からのお知らせ
学校日記ブログ
最新の更新
菜の花畑にいきました にじいろ・3年
応援練習
避難訓練
令和元年最初の全校朝会
学習参観 PTA総会 学年懇談会
おいしい給食 スマイル・4年生
ありがとう 1年生
児童朝会
1年生ようこそ週間 きらり・5年生
1年生ようこそ週間 にじいろ・3年生
1年生を迎える会 4
1年生を迎える会 3
1年生を迎える会 2
1年生を迎える会 1
米百俵号がやってきた!
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
菜の花畑にいきました にじいろ・3年
3年生が社会科の町探検と総合学習を兼ねて、学区内にある菜の花畑に行ってきました。この菜の花畑を管理している地域の方から、この花の種から油をとるのだということを教えていただき、いい菜種油をとるために草取りのお手伝いをしてきました。今日は菜の花の盛りが過ぎていましたが、花が満開の時期には右の写真のようになっていました。
応援練習
いよいよ運動会へ向けての活動が始まりました。今日は学年ごとの応援練習です。連休前から準備してきた応援団のメンバーが中心になって、練習を進めていました。頼もしい姿です。
避難訓練
火災を想定した避難訓練を実施しました。今回は、実際に防火シャッターを下ろした状態で防火扉を通る訓練です。火災の場合は、炎以上に煙が恐ろしいことをしっかり頭に入れて、行動することができました。
令和元年最初の全校朝会
10連休明け、令和元年最初の全校朝会を行いました。
校長先生からは、新しい元号のお話がありました。その後、代表児童から生活のめあての振り返りについての発表と、生活指導主任から第2期の生活目標についてのお話がありました。新元号の意をくみ、子どもも職員もみんなで心を合わせて、よりよい大河津小学校を目指していきたいと思います。
<<
2019年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止
いじめ防止基本方針
年間行事予定表
平成31年度行事予定
平成30年度年間行事予定