4/8部活動3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレー:5時からコートを使えるようになりました 女子バスケ:スピード感ある動きです 4/8部活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽「新顧問と演目の打ち合わせ中」 創作:新入生歓迎会の準備のようです 4/8部活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部、ソフトテニス、サッカーの活動の様子です。 外は夕方になると、風が冷たいです・・。 4/8放課後の生徒会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/8入学式後の1年生2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さん、スムーズに並んでくれて、ありがとうございました! 4/8入学式後の1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/8入学式後の後始末![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良く動いてくれる生徒たちです・・いいですね〜 4/8入学式2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歓迎の言葉・・さすが3年生、落ち着いてます(写真左) 決意の言葉・・立派でした!(写真中) 校歌を歌って、式は終わりました!(写真右) 4/8入学式1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生、緊張しながら入場(写真左) 校長式辞(写真中)・・小道具、用意しましたね〜 来賓祝辞(写真右) 4/8入学式リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後から本番です! 4/8入学式準備・・完了!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、玄関・講堂・教室の様子です。 4/8学級活動3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 係のポスターを描いたり(写真左)、 「私のCM」で自分をアピールしたり(写真中) 廊下で生徒会専門委員などの所属の決定をしてました(写真右) 4/8学級活動2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/8入学式準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 式場・玄関・新入生の教室などを、みんなで分担して準備・清掃していました。 4/8学校の桜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一番早く咲き始めるのが、校舎東側調理場脇に立つソメイヨシノです。 今日は写真のように「一分咲き」程度です。 今日の午後から入学式ですので、もう少し開いてくれるといいなあ〜 4/8自転車通学![]() ![]() ![]() ![]() 写真は学校付近の通学の様子ですが、地域によっては「併進」や「危ない乗り方」のご指摘があります。(今朝も電話でのご指摘をいただきました!)学校から離れるに従って、乗り方がルーズになる傾向があります。 命にかかわることですので、厳しく指導したいと思いますので、地域の皆様からも、お声掛けいただけるとありがたいです。 昼休みの体育館![]() ![]() 元気が何より! 桜咲く!![]() ![]() ![]() ![]() スイセンも咲きそろいました!入学式には、もっと咲いてほしいなあ〜 4/6部活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上:短距離はグラウンドで、長距離はロードで・・(写真中・右) 4/6部活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も、休日の部活動を追っかけます(無理な時もありますが・・) バレー「ボールの下に入り込むんだよ〜!」(写真左) サッカー「休むな〜!」(写真中) 野球:用具の準備にスピード感が出てきました(写真右) |