教育目標「向学 創造 協和」

4/10授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、教科の授業が開始されました。
3年理科:教室で「授業で使う定規はね・・・」(写真左)
3年理科:理科室で年間の授業の流れを説明(写真中)
3年数学「数学を学ぶ意義は・・。」(写真右)

4/10朝読書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝読書の光景・・
1年生は、時間前からとても静かに読書を始めていました。
2・3年生は、時間になるまで賑やかでしたが、時間通りに読書に移行・・とても静かでした。
写真は左から1年生〜2年生〜3年生です

4/9今日の桜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の桜で、早い木は一部咲きです。
満開の日に学級写真を撮ります。

4/9給食の時間の生徒会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食の時間は、生徒会の時間でもあります。
報道委員会は機械の調整をしています。また、連絡のある委員長が、放送の順番を待っています。(写真左中)

4/9給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年初めての給食です。同じ時間帯に撮影すると
3年生はこの通り(写真左)
2年生も進んでいます(写真右)
1年生はゆっくりと(写真右)
1年生は、慣れるまでゆっくりでいいですよー。

4/9清掃・給食準備集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清掃や給食も、今日から始まります。
説明を聞いて〜モデルを見て〜やってみる・・この手順で1年生も、慣れていってほしいと思います。

4/9給食初日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食は今日が初日です。調理員さん達も、懸命に準備しています。

4/9生徒指導集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校で、整列の仕方、身だしなみ、自転車の乗り方などを確認しました。

4/9自転車通学

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の自転車通学が始まりました。
学校では、職員が自転車置き場で、置き方の確認をしていました。
また、巡視して通学の様子(ルール・マナーの遵守)を確認していました。

4/8部活動4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子バスケ:3対2で速攻の攻防
剣道:これから本格的に稽古です
卓球:集中して打ち合ってます

4/8部活動3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
茶道箏:「ハナミズキ」の練習中
バレー:5時からコートを使えるようになりました
女子バスケ:スピード感ある動きです

4/8部活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陸上部「よ〜い・・ドン!」
吹奏楽「新顧問と演目の打ち合わせ中」
創作:新入生歓迎会の準備のようです

4/8部活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式も終わり、部活動も本格始動!
野球部、ソフトテニス、サッカーの活動の様子です。
外は夕方になると、風が冷たいです・・。

4/8放課後の生徒会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後の生徒会室では、生徒会の新入生歓迎会の準備をしていました。

4/8入学式後の1年生2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、最後に学級写真を撮りました。
皆さん、スムーズに並んでくれて、ありがとうございました!

4/8入学式後の1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式の後の1年生は、自分の学級で、教科書を受け取ったり、配布物を受け取ったり、結構気忙しいです。

4/8入学式後の後始末

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
素早く後始末をしていました・・速い!
良く動いてくれる生徒たちです・・いいですね〜

4/8入学式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式の様子、続きです・・
歓迎の言葉・・さすが3年生、落ち着いてます(写真左)
決意の言葉・・立派でした!(写真中)
校歌を歌って、式は終わりました!(写真右)

4/8入学式1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式が始まりました!
新入生、緊張しながら入場(写真左)
校長式辞(写真中)・・小道具、用意しましたね〜
来賓祝辞(写真右)

4/8入学式リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2・3年生で、入学式のリハーサルを行いました。
午後から本番です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31