教育目標「わくわく学ぶ にこにこ生きる」 「安心・安全な環境で、未来をたくましく生きる力を、地域と共に育てる」を理念に 少人数のよさを生かした教育活動を展開します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
保健室
最新の更新
石坂郷歴史探訪
交通安全教室
組体操
縄文時代の長岡
PTA総会
4月の学習参観
1年生を迎える会
桜と子ども達
避難訓練〜火事だ〜
発表朝会
健康診断開始
1年生学校生活開始
ようこそ 1年生!
学級開き
2019年度スタート
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
石坂郷歴史探訪
4月28日(日)毎年行っている「ふるさと石坂ふれあいプロジェクト:石坂郷歴史探訪」で5年生児童1人と地域の方々10人が戦国時代の山城である村松城跡を訪ねました。地域コーディネーターの内藤様から案内をしていただき、約2時間半道なき道を歩きようやく到着しました。眼下に見える景色の素晴らしさ、山桜や緑の木々による癒し、さらに豊富な山菜、鹿の角等に疲れも吹っ飛ぶものでした。
交通安全教室
4月26日(金)蓬平駐在所長様とセーフティリーダーの方を指導者に交通安全教室を行いました。最初は、1年生と石坂保育園児が横断歩道の渡り方や道路の歩き方を教えていただきました。次に、2年生から6年生が自転車の乗り方を教えていただきました。「自分の命は自分で守る」大切なことをたくさん学んだ時間になりました。
<<
2019年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
グランドデザイン
平成31年度グランドデザイン
年間行事予定表
平成31年度年間行事予定