部活動見学
日中は青空が広がり、少し春の陽気が感じられました。校舎脇の桜もほぼ満開となっています。
1年生にとっては緊張の一週間だったと思いますが、落ち着いたスタートをきることができました。土日と休んで来週に備えてほしいものです。 上:3時間目、1年3組数学の時間。正の数、負の数を学習中。課題を真剣に考えていました。 中:昼休み、校庭で鬼ごっこをする生徒も多くいました。 下:放課後、1年生は部活動見学です。それぞれ思い思いの部活動を回っていました。来週からは体験入部が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全国標準学力検査
今日、明日と全学年で標準学力検査(NRT)を実施しました。2・3年生は5教科、1年生は英語を除く4教科、昨年度の学習内容の定着をみるものです。5月下旬ころに結果が返ってきますので、状況をお知らせします。
各学級で教科の授業がスタートし、落ち着いた雰囲気の中で学習が進んでいます。 上:検査はマークシート方式で回答します。 中:5時間目、2年2組は英語の時間。絵日記を読み解く課題に、個人、グループでチャレンジしていました。 下:3年1組社会。第1次世界大戦について、状況は背景を学習中 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会(正和会)入会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真上:全校生徒による縦割り活動 写真中:各部の部活動紹介 写真下:在校生による激励応援 第1回学年朝会
朝の交通安全指導が展開されています。栖吉中学校区内では毎日、登校時に大勢のパトロールボランティアの皆様が安全指導に当たってくださいます。
今朝も学校近くの交通量が多い交差点では6名の皆様が立ってくださり、児童生徒に声掛けなどを行ってくださいました。心より感謝申し上げます。 朝は各学年が会場に分かれて第1回の学年朝会を開催していました。学年びらきとして、学年職員のあいさつや人間関係を深める企画などが行われていました。 中:3年生 武道場 下:2年生 音楽室 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食開始
本日より全学年揃っての本格的な教育活動がスタートしました。午前中には学年別の身体測定が行われるとともに、教科の授業も始まりました。
新学期の程よい緊張感の中、各学級では様々な組織づくりや目標設定に取り組んでいました。 上:8:25より体育館で学校生活オリエンテーションを行い、授業の受け方や保健室利用等、基本的な事項を確認しました。 中:いよいよ今日から給食開始。1年生は中学校での初めての給食です。チキンカレーにデザートとしてお祝いゼリーが付きました。1年2組の配膳の様子 下:5時間目、1年1組2組は保健体育の時間。ペアや3人組で楽しみながら体づくり運動に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式の様子
午後2時から入学式を行いました。
まずは新入生入場で78名全員が堂々と入場しました。続いての新入生呼名では、どの生徒も力強い、しっかりとした返事をしていました。 新入生代表誓いの言葉、生徒会長による歓迎の言葉とも、素晴らしい内容でした。 式後は学級ごとに記念撮影を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式後の学級活動
緊張の入学式が終わり、教室の戻ってやっとリラックスしたようです。たくさんの配布物と説明がありましたが、一生懸命に聞いていました。締めくくりは今日の感想と来週の月曜日の予定の記録でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新任式・始業式
いよいよ本日より新年度の教育活動がスタートしました。
8時に学級発表をした後、8時25分から体育館で新任職員の新任式を行いました。10名の職員がそれぞれ自己紹介や抱負を述べました。生徒はしっかりと顔を上げ、真剣に話を聞いていました。 引き続いて行われた始業式では各学年代表の生徒が決意を発表しました。特に、今年度から採用した教育期の内、第1期の「誠実・確立期」について抱負を述べてくれました。それぞれ力強く、堂々とした発表でした。落ち着いた雰囲気の中でよいスタートがきれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生前日登校
午後からようやく日が差し青空が広がりました。
13時30分から新入生の学級発表や入学に向けてのガイダンス、式練習などを約2時間行いました。全員が真剣に取り組んでいました。入学に向けての心構えができているようです。 また、入学式用の花も届けていただきました。 明日は午前中が新任式、始業式、午後が入学式の日程です。いよいよ新年度の教育活動がスタートします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紅白幕作業
昨日からの降雪で今朝は校地内も白くなりました。
午前中、卓球部の生徒に手伝ってもらい、入学式に向けて紅白幕を設置する作業を行いました。教室なども着々と準備が進んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度2日目
思わぬ雪で辺り一面白くなりました。
冬に逆戻りしたかのようなきびしい寒さの中、体育館、武道場ではそれぞれバレーボール部、陸上部が活動をしていました。 始業式・入学式を5日に控え、昨日に続き、各種会議や準備作業が進んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |