1年生学校生活開始
4月9日(火)1年生が集団登校で歩いて元気に学校にきました。着くと「あー疲れた」「ぼく全然疲れてないよ」と感想を教えてくれました。高学年のお兄さんやお姉さんに教えてもらいながら学校生活スタートです。高学年の児童も上手にコートのかけ方やランドセルから学用品を机の中に入れる方法を1年生に教えていました。学校探検では、1年生4人がそろって校長室を訪問してくれました。昼食はみんなの好きなカレーライスを嬉しそうに完食しました。
【学校行事】 2019-04-10 18:13 up!
ようこそ 1年生!
4月8日(月)4人の1年生を迎える入学式がありました。はにかみながらレッドカーペットを進み校長と握手をする姿は立派でした。また、お祝いの話を一生懸命に聞いている姿に頼もしさを感じました。これから始まる小学校生活。保護者の皆様、地域の皆様、学校職員みんなで地域の宝を育てていきます。楽しみです。
【学校行事】 2019-04-10 17:22 up!
学級開き
4月5日(金)今年度の学級開きがありました。担任と児童の自己紹介や学年として目指すこと、触れ合いゲームなどそれぞれ工夫された学級活動の時間になりました。児童一人一人が主役です。個性を大事にしながら全職員で児童の教育にあたります。
【学校行事】 2019-04-10 16:32 up!
2019年度スタート
4月5日(金)に新任式と1学期始業式がありました。3月に2名の職員が転出しましたが、1日より新しく2名の職員が転入し、新しい風を吹き入れていただいています。子ども達もひとつ進級し、新しい気持ちでスタートすることができました。早速、教室では、担任と新しい出会いがあり、学年相応の温かい学級開きがありました。
【学校行事】 2019-04-10 12:38 up!