感染予防対策(マスクの着用、換気、手洗いなど)をよろしくお願いいたします。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
7月2日(月)
ごはん
とりにくのレモンソース
のりずあえ
なすのけんちんじる
牛乳

 最近ごはんの残量が増えてきました。暑さで食欲が落ちているせいかもしれませんが、ごはんをしっかり食べないと、夏バテになって、ますます元気がなくなってしまいます。
 ごはんをおいしく食べるコツは、ごはんとおかずを交互に食べることです。今日の鶏肉のレモンソースに使われている「レモン」や、のりずあえに入っている「のり」などの薬味は食欲を増す香りがあり、ごはんにもよく合います。体のことを考えて、ごはんもおかずもよくかんでしっかり食べましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月29日(金)
めん(こめこめん)
ふながたきゅうり
チーズポテト
牛乳

 今月の給食には、きゅうりが何回も登場しています。それは、きゅうりが、これから夏に向けて「旬」をむかえる野菜だからです。最近では、旬ではない冬でもきゅうりを食べることができますが、「旬のもの」と「そうでないもの」を比べると、旬のものの方が栄養価が高く、おいしさも違います。今日は、新鮮なきゅうりをかじって、旬を味わいながら、よ〜くかんで、あごもきたえましょう!

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月28日(木)
ハヤシライス(ごはん)
うまイカサラダ
メロン
牛乳

 今が旬のメロンは、意外にもきゅうりの仲間です。姿や形はちがいますが、葉っぱの形や「つる」が伸びるところは、きゅうりに似ています。本来ならば、野菜の仲間に入りますが、甘みが強いために、くだものとして扱われています。栄養面では、メロンはきゅうりに比べてエネルギーや血圧を下げるカリウムが豊富ですが、ビタミンは少なめです。その分、うまいかサラダにビタミンがたっぷり入っています。サラダも残さずいただきましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月27日(水)
ごはん
ししゃものいそべあげ
すきこんぶに
とんじる
牛乳

 みなさん、ごはんとおかずはどのように食べていますか。先におかずだけ食べてしまって、最後にごはんでしょうか?それとも、ごはんを食べてからおかずでしょうか?同じ料理を食べつづけると味覚が鈍ってしまうそうです。ごはんとおかずを少しずつ交互に食べると、口の中でいろいろな味が混ざり合い、よりおいしくいただくことができます。今日は食べ方を少し意識していただきましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月26日(火)
ごはん
さばのみそに
だいずとナッツのサラダ
うすくずじる
牛乳

 今日は、給食室でじっくり煮つけたさばのみそ煮です。さばには、血管を丈夫にしたり、血液をサラサラにしたり、さらには頭の働きをよくする成分が入っています。調理員さん特製のみそダレと一緒に、よくかんでいただきましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月25日(月)
ごはん うめぼし
くるまふのカレーあげ
やさいのツナあえ
あさりのみそしる
牛乳

【問題】梅干しを漬けるときに「しそ」を一緒に入れますが、次のどのしそでしょう?
     1 青じそ  2 赤じそ  3 どちらでもよい
 
【答え】2 赤じそです。
 しそは古くから日本に生えている、和食に欠かせないハーブです。そのうち、青じそは「大葉」ともいい、香りを楽しむ香味野菜として、刺身の付け合せや、天ぷらに使われます。一方、赤じそは梅干しの色付けに使われます。梅干し作りの季節です。おうちや近所でも行われているかもしれませんね。


今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月22日(金)
ごはん
からつきエビのカミカミあげ
わふうサラダ
チンゲンサイのスープ
牛乳

 今日のかみかみ揚げに使われているエビは、佐渡産の甘エビです。新潟県では、その鮮やかな赤色と形が赤唐辛子に似ていることから「南蛮エビ」とも呼ばれ、親しまれています。お寿司もいいですが、今日はカルシウムを多く含む殻つきのままいただきましょう。ほかにも、今日のかみかみ揚げには、大豆など、かみごたえのある食べ物を使ったり、油で揚げたり、炒ったりと調理方法も工夫してあります。よくかんで食べましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月21日(木)
コッペパン
いちご&マーガリン
オムレツ
じゃこサラダ
ミートボールのトマトに
牛乳

 今日のかみかみ食材は、サラダに入っているちりめんじゃこやえだまめです。えだまめはこれから旬を迎えるおいしい食材です。また、えだまめに含まれる食物繊維は、よくかむことで歯の汚れを落としたり、おなかの中の余分なあぶらを体の外に出してくれたり、よい働きがあります。今日のえだまめも味わって食べて、午後も元気に過ごしましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月20日(水)
ごはん
ハンバーグのおろしソース
わかめのごまずあえ
まめのかくれんぼじる
牛乳

 大豆は、体をつくるたんぱく質や、丈夫な骨や歯に欠かせないカルシウムなどの栄養が豊富です。今日のお汁には、3種類の大豆製品が使われています。わかりますか?一つは、油揚げ。二つ目は味付けに使ったみそ。最後は、ゆでた大豆をすりつぶしてドロドロにした「呉」というものが入っています。大豆の栄養を残さずいただけるお汁です。残さずいただきましょう。

雁木のツバメを見に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月8日(金)に、サポート委員の方や地域の方に教えていただいて、雁木(がんぎ)のツバメを見に行きました。
 栃尾の雁木には、ツバメが巣を作っています。卵を抱いている巣やヒナがいる巣、もう巣立った巣など、いろいろな巣がありました。しかし、環境の変化や火事の影響などで、去年より巣の数が半減しているそうです。雁木通りに住んでいる方々が、「ツバメが巣を作りやすいように、支えを付けたり、籠をつるしたりしている。巣の下が汚れてもいいように新聞紙を敷いている。」という話を聞いて、子ども達は、感心していました。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月19日(火)
ビビンバ(ごはん・にくいため・ナムル)
きりぼしだいこんいりわかめスープ
牛乳
さくらんぼ(2こ)

 今日の給食は、旬のくだもの「さくらんぼ」が登場しています。さくらんぼといえば、新潟県の隣にある山形県の「佐藤錦」という品種が有名です。山形県は、全国のさくらんぼ生産量の7割を占める「さくらんぼ王国」です。今しか食べられない甘酸っぱくておいしいさくらんぼです。味わっていただきましょう。

東谷小学校2年生と交流活動

画像1 画像1 画像2 画像2
栃尾南小学校2年生31人と東谷小学校2年生6人で、交流活動をしました。秋葉公園に集まって、フラフープを使ったリレーや、ハンカチ落としなどのゲームを楽しみました。保育園のときにいっしょだった友だちもいて、すぐに仲よくなり、楽しそうに活動できました。次回は、東谷に出かけてまた楽しい活動をしようと計画しています。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月18日(月)
ごはん
とりにくのアーモンドがらめ
そぼろなっとう
どさんこじる
牛乳

 今日は最初にクイズです。
【問題】「どさんこ」とは、次のうちどの都道府県のことを指すでしょうか。
1、新潟県 2、北海道 3、東京都 

【正解】は、2の北海道です。「どさんこ」は北海道の人や名産のことを表します。今日は、北海道の名産であるトウモロコシ・ジャガイモ・ニンジンやバターが入っているお汁が出ています。濃厚でおいしいです。味わっていただきましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月15日(金)
ソフトめん
ミートソース
わかめのツナサラダ
とうふドーナッツ
牛乳

 楽しい給食 時間、大勢の友達と食べる給食は、おいしく感じますね。しかし、おしゃべりに夢中になって、まだ食べ終わっていないのに、気づけば「ごちそうさま」の時間になっていた、なんてことになっていませんか? 「いただきます」をしたら、今日はどんな給食か、中にどんな食べ物が入っているか、どんな味がするか・・・など、まずは食べることに集中しましょう。
 また、今日の「とうふドーナッツ」は調理員さんの手作りです。ひとつひとつ形を整えたり、焦がさないように注意しながら中までしっかり火を通したり、ていねいに砂糖をまぶしたり、とても手間がかかっています。味わっていただきましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月14日(木)
ごはん
あじのうめふうみフライ
いそかあえ
かぶのみそしる
牛乳

 アジは、味がよいことから、この名がついたといわれています。今日はそのアジを、食欲の出る酸っぱさが特徴の「梅干し」で味付けして、パン粉をつけてフライにしました。味のよいアジを、さらにおいしく調理したので、味わってたべてくださいね。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月13日(水)
ごはん
たまごやき
くきわかめのきんぴら
しおにくじゃが
牛乳

 みなさんの歯は、虫歯がなく、しっかりとかみしめることができていますか。歯の健康状態と運動能力には関係があり、歯のかみ合わせがよい人は、そうでない人に比べて運動能力がよい傾向にあります。それは、さまざまな運動の大事な場面で、歯をくいしばることで力を発揮することができるからです。そのため、スポーツ選手は、歯を大切にしている人が多いそうです。みなさんも、日ごろからよくかんだり、今日の茎わかめのようにかみごたえのある食べ物を食べたりして、かむ力を身につけるようにしましょう。

学習参観・緊急引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月7日(木)は、今年度2回目の学習参観日でした。
 たくさんの保護者の皆様から参観していただき、子ども達は張り切って学習に取り組んでいました。
 学習参観後には、緊急時引き渡し訓練を行いました。災害等が起きたときの状況を想定し、子ども達を確実に引き渡す訓練でした。
 お忙しい中、学習参観と訓練への参加をしていただき、大変ありがとうございました。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月12日(火)
たこキムチチャーハン
バンバンジー
みそちゅうかスープ
牛乳

【問題】英語で「デビルフィッシュ」という生き物はどれでしょう?次の3つから選びましょう。
 1 サメ  2 イカ  3 タコ
  
【答え】正解は、3の「タコ」です。タコは見た目は赤く、黒い墨をピューと吹き出したりする生き物です。英語でデビルと言われるように、まるで悪魔みたいに見えるかもしれませんね。今日はチャーハンの中にタコが入っています。味わっていただきましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月11日(月)
ごはん
カレイのレモンソースがけ
かぶときゅうりのこんぶづけ
あぶらあげのみそしる
牛乳

 今日のお魚は「カレイ」です。カレイは種類が多く、世界で100種類ほど存在し、日本に近い海には約40種類が住んでいるそうです。そのうち、食べられるのは20種類ほどで、新潟県では「ヤナギガレイ」が有名です。脂が少なく、たんぱく質が豊富なため、赤ちゃんの離乳食や病気で体力がないときの食事にも使える、体によい魚です。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
6月8日(金)
とちおのあぶらげどん(ごはん)
おひたし
わかめのみそしる
牛乳

【問題】朝、食べると「金」といわれる食べ物は何でしょう?次の3つから選びましょう。
 1 お肉  2 お寿司  3くだもの  

【答え】正解は、3の「くだもの」です。
 朝は、一日の出発点。くだものからとるエネルギーは、体にすばやく吸収されるので、脳や体をスッキリと目覚めさせます。また、肥満などが心配される糖分も、朝とることで全部エネルギーとして使われます。これからは、さくらんぼやメロン、すいかなど、おいしいくだものが実る時期です。ぜひ、朝ごはんにくだものを取り入れましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31