元気に!笑顔で!学校生活を楽しんでいます!

学校だより「リジョイス」167号

画像1 画像1
学校だより「リジョイス」167号を掲載しました。ご覧ください。
学校だより「リジョイス」167号

3月の予定を掲載します。

<swa:ContentLink type="doc" item="7065">平成30年度 3月の予定</swa:ContentLink>

3月の総合支援室について

 3月の開放日は3月1日(金)、5日(火)になります。
 場所は高等総合玄関脇、時間は9:30〜16:30になります。
 開放日でない場合はスタッフがいない場合もありますので、事前に連絡をしていただけると確実に相談できます。
 気軽に総合支援室をご利用ください。

3月の給食だより、献立表を掲載します。

<swa:ContentLink type="doc" item="7052">平成30年度 3月給食だより</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="7051">平成30年度 3月献立表</swa:ContentLink>

自分のやっつけたいオニを退治したよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 節分に向けて、1月に自分のやっつけたいオニについて家族の人と相談しながら短冊に書きました。節分当日に段ボールに描いてあるオニにその短冊を貼って玉入れの玉をぶつけてやっつけました。段ボールが倒れ、オニをやっつけたときに両手を挙げたり、声を出したりして喜ぶ姿が印象的でした。
 

素敵なリースができました!

きらりでは12月から1月にかけて、「触れる」の時間に乾麺やパスタなど、乾いた素材にたくさん触れました。活動の後半ではそれらの素材を使って、四季折々のリース飾りを作り、学習参観日に展示しました。活動の様子や作品をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さなアール・ブリュット展に参加しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の授業では、おくら、れんこん等の野菜を素材にしてデザイン画を作成しています。昼休みは、粘土で大好きな造形活動に夢中になっています。また、校外では、クリエイターとして作品を出品しています。

当校、中学部生徒の作品が「小さなアール・ブリュット展」でご覧になれます。

場所:長岡市栃尾美術館 1階ギャラリー 観覧料は無料です。
期間:2月2日(土)〜2月24日(日)
時間:午前9時〜午後5時

冬の丘陵公園、楽しかったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は1月30日(水)に、5・6年生は31日(木)に、丘陵公園へそり学習に行ってきました。長いゲレンデを気持ちよくそりで滑ったり、ふかふかの雪の上で寝転んだりと、思い思いの方法で時間いっぱい楽しく過ごしてきました。
 たっぷり遊んだ後は美味しいお弁当をお腹いっぱい食べ、大満足の一日を過ごすことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31