フッ化物洗口

学校では、週に一度、フッ化物洗口をしています。(以前はフッ素洗口と言っていました)
新潟県は、フッ化物洗口の効果もあり、18年連続で日本一むし歯の少ない県(12歳児)となっています。
以前は誰にもむし歯があったものですが、今は、12歳児の8割は、1本もむし歯がなく、むし歯の治療をしたことがない子も多くなりました。
しかし、中之島中央小は、県の平均や市の平均に比べてむし歯が多いので、家庭と連携しながら、さらにむし歯予防に努めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

今日から2学期が始まります。代表の児童が2学期のめあてを発表しました。
実りの秋です。様々な学習や行事を通じて、一人一人が大きな実をつけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

今日で1学期が終わります。どの子にとっても、体も、頭も、心も、大きく成長した1学期だったと思います。
終業式では、3人の児童が1学期にがんばったことを発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀

今日は、5年生が稲の脱穀をしました。
お米になるのが楽しみです。
お手伝いいただいた地域の皆さん、ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季歯科検診

先日、秋の歯科検診が行われました。
歯の状態は、年々良くなっています。治療が必要な人は、早めに治療しましょう。
画像1 画像1

わかたけ朝会

今日のわかたけ朝会は、保健委員会からのクイズでした。

「花粉症は治るでしょうか?」

画像1 画像1
画像2 画像2

ほほえみ作品展

9月29日〜30日に、アオーレ長岡で行われた「すこやか・ともしびまつり」の「ほほえみ作品展」に、中之島中央小学校の子どもたちの作品も展示されていました。力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31