5月25日 運動会です

あとは越路へ一直線

画像1 画像1
谷川PAで最後の休憩をしました。
水筒のお茶がなくなった人は、パーキングエリアで飲料用に処理して供給されている谷川岳の水を入れました。
「水が甘くて美味しい」
大きく体調を崩すことなく、みんな元気に越路へと向かいます。

校長の一言日記

画像1 画像1
谷川岳PAで湧水を汲む子どもたちです。20分遅れで谷川岳PAを出発しました。

6月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 ごはん
 たくあん炒り
 とり肉の薬味ソース
 いそかあえ
 もずくかきたまスープ
 牛乳

 今日は「給食試食会」でした。47名の方からご参加いただきました。子どもたちの給食準備や食事の様子をご覧いただいたり、給食を試食していただいたりしました。暑い中ありがとうございました。

校長の一言日記

画像1 画像1
東洋大学での学びが終わりました。これから安全に越路小学校に戻ります。

井上円了記念博物館

画像1 画像1
東洋大学の学習の仕上げに、井上円了記念博物館へ。
短い時間ではありましたが、円了先生に関する貴重な資料を見ることができました。
今日の学んだことをまとめ、「円了新聞第3部」を一人一人が作成します。

校長の一言日記

画像1 画像1
修学旅行もいよいよ終盤です。東洋大学井上円了碑の前で記念撮影です。

お昼の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
実り多い円了学習を終えて、ホールでお昼です。
眼前にはスカイツリーと東京の光景が広がります。
16階からのパノラマを楽しみながらお弁当をいただきます。

校長の一言日記

画像1 画像1
三浦教授に続いて、長谷川琢哉研究員の講義を聞いているところです。長谷川さんは何と、越路小学校の卒業生!姪っ子が越路小学校にいるそうです!

校長の一言日記

画像1 画像1
「みんなで仰ぐ頌徳碑」の合唱を、竹村学長も笑顔で聴いてくださいました。

校長の一言日記

画像1 画像1
発表の最後に、「みんなで仰ぐ頌徳碑」を合唱しました。円了先生の頌徳碑の歌で、統合前の浦小学校で校歌の代わりとして歌われていたそうです。

校長の一言日記

画像1 画像1
東洋大学16階のホールです。竹村学長、三浦教授の前で、子どもたちが井上円了学習の発表をしています。

東洋大学での円了先生学習

画像1 画像1
東洋大学の井上円了先生記念ホールにて、円了先生について教えていただきます。

校長の一言日記

画像1 画像1
東洋大学に到着です。案内表示が出ていました。

国会議事堂と県木

画像1 画像1
衆議院見学を終えると、国会議事堂前にある庭で県の木を確認しながら移動しました。
子ども達は新潟の「ゆきつばき」を見つけて教えてくれたり、他の県の木に驚いたりしていました。

校長の一言日記

画像1 画像1
国会議事堂をバックに、さあ記念撮影だ。

7月の給食献立表

7月の給食献立表を発行しました。ご覧ください。
越路産の夏野菜も登場します。

6月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 ごはん 
 さばのみそ煮
 こんにゃくのきんぴら
 大根のみそ汁
 牛乳

 「今日は日本のごはんだ!」と喜んで給食を食べている越路の子どもたち。サッカーワールドカップ給食でいろいろな国の料理を食べて、改めて日本人には日本食が合っていることを感じたのでしょうか。日本のごはんを食べて、ホッとするのは大人だけではなく子どももなんですね。さばのみそ煮のしょうがや煮汁もおかわりして食べていました。

衆議院見学

画像1 画像1
これから国会について学んできます。

校長の一言日記

画像1 画像1
国会議事堂の裏門に着きました。

校長の一言日記

画像1 画像1
荷物をバスに詰め込んで、ホテル出発です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

下校時刻

学級数・児童数