川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

部活動交流会に参加しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きらきら学年、6年生です。5日(水)、東北中学校区の部活動交流会に参加しました。4会場に分かれ、興味のある部活動に参加しました。中学生から優しく教えてもらったり、部活動の雰囲気を味わったりと6年生にとって、有意義な体験となりました。

本日の給食(9月6日)

画像1 画像1
ごはん
ねばねばなっとう
なすのしょうゆこうじいため
キムチにくじゃが/牛乳
613kcal/2.0g

本日の給食(9月5日)

画像1 画像1
ぶたにくとなすのぶっかけうどん
チーズサラダ
牛乳
レモンゼリー
546kcal/3.0g

長岡高専の先生から出前授業をしていただきました。【その2】

 続いて、種目練習です。短時間ではありましたが、各種目を回り、子どもたちの動きを見て、アドバイスをいただきました。

 ここでも大切なことは「リズム」だとお話しいただきました。普段気付けない着眼点でご指導いただくことができました。動きが良くなった子も多く見受けられました。

 ご多用のところ、ご指導くださり、本当にありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

長岡高専の先生から出前授業をしていただきました【その1】

 親善陸上大会へ向けて、陸上練習が本格的にスタートしてきました。

 長岡高専の出前授業を利用させていただき、専門的なご指導をいただきました。

 まずは、アップです。「リズムが大切」ということをお話しいただき、「2」「3」「4」のリズムを刻むことをアドバイスいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習の先生がいらっしゃっています!

画像1 画像1
 8月27日から、6年1組に教育実習の先生がいらっしゃっています。
 1組で過ごすことが多いですが、学年合同で活動することもあるので、2組の人達とも話す姿を見かけます。「いろいろな子どもたちと仲良くなれることが嬉しいです。」とおっしゃってくださいました。
 4週間という実習期間です。楽しく勉強したり、お話ししたりしていきましょう。よろしくお願いします。

画像2 画像2

平和祈願祭、平和祈念式典に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 運営委員会の5年生と6年生の代表11人が、児童会の代表として、平和祈願祭と平和祈念式典に参加してきました。献花をしたり、戦争体験の話を聴いたり、8月1日に長岡で何が起きたのか学習してきました。この学習を生かし、6年生は平和学習を進めていきます。

児童交歓会に参加してきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 きらきら学年6年生です。児童会の代表として、運営委員会児童が「児童交歓会」に参加しました。分科会の中では、川崎東小での挨拶の取組を紹介したり、他の学校の取組について質問したりしてきました。みつわファミリーや独自のキャラクターが児童会を盛り上げていることや、「あいさつの花を咲かせよう、しずかさん運動」などについても発表しました。他の学校の取組を受けて、児童会中心にさらに学校をよくしようとする意識が広がればいいなと思います。

6年生PTA行事「サマーフェスティバル」【その3】

画像1 画像1
 最後は、お楽しみの肝試し!!

 役員さんやボランティアの方がたくさん準備をしてくださり、すごくこわ〜い「肝試し」でした。(怖すぎて&暗すぎて、写真が撮れませんでした…。)
 肝試しを待つ間には、即席のゲームコーナーが登場!こちらでも存分に楽しんでいました。

 この日を迎えるために、何か月も前からご準備してくださっていた役員の皆様、そして子どもたちを楽しませるためなら!とご協力いただいたボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

 小学校生活の素敵な思い出がまた一つ、増えたことと思います(^0^)

6年生PTA行事「サマーフェスティバル」【その2】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しいレクリエーションの後は、お待ちかねの夕食です!
役員さん・ボランティアさんの手作りのカレーライスをみんなでいただきました。

 みんなで食べるカレーは、おいしかった!完食でした!!

6年生PTA行事「サマーフェスティバル」【その1】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月21日(土)、6年生の学年行事がありました。
 毎年恒例のサマーフェスティバル!子どもたちはとても楽しみにしていました。

 体育館でのレクリエーションからスタートです。
『猛獣狩りに行こう!』を行いました。1組も2組も子どもも大人も男女も交えて、いろんなグループを作りました。
 何度もやっていくうちに、笑顔が多くなっていくのが印象的でした。

6年生着衣泳を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 きらきら学年6年生です。着衣泳を行いました。服を着てプールの中を歩くだけでも、水着とは違った重さを感じていました。服を使って浮いたり、ペットボトルを使ってみたり、いざというときに、自分で自分の身を守るための方法を学習しました。自分が水難事故に遭うという想定もありますが、もし溺れている人を見付けたら?という視点でも自分にできることを考えた着衣泳の授業となりました。

本日の給食(7月19日)

画像1 画像1
ごはん
煮込みハンバーグ
糸うりの中華あえ
夏野菜のみそ汁
牛乳
588kcal/2.5g

着衣水泳しました

画像1 画像1
画像2 画像2
7月18日(水)に着衣水泳をしました。万が一の水の事故のときは「浮いて待つ」ことが重要です。そのため、着衣のまま「浮いて待つ」練習をしました。

市P連ソフトボール決勝大会進出!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月15日(日)に青葉台小学校で行われた、市P連ソフトボール予選大会にて、川崎東小学校チームが優勝し、決勝大会進出を決めました。

本日の給食(7月17日)

画像1 画像1
ごはん
のりの佃煮
鶏肉と夏野菜の揚げ煮
わかめ汁
牛乳
650kcal/2.4g

英語で道案内♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 きらきら学年、6年生です。英語の授業で、道案内の言い方を学習しています。場所の言い方や方向指示を表す表現を練習し、「きらきらタウン」を完成させることができました。「Where is 〜?」「Thank you!」と教室に英語が飛び交い、楽しみながら学習を進めていました。

家庭科クリーン大作戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
 きらきら学年6年生です。家庭科の学習で、掃除の仕方について学んでいます。11日の授業では、学校のどんなところにどんなごみがあるかを調べました。図書室の棚の上や校長室まで…学校内の様々なところで、その部屋ならではのごみや汚れを見付けてきました。どんな掃除の仕方できれいになるか、方法を学んでいきます。

1年生とペア遊び♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 きらきら学年6年生です。12日(木)は、1年生とペア学年遊びを行いました。じゃんけん列車で、たくさんの友達とじゃんけんをしたり、氷鬼で、1年生も6年生も関係なく、鬼ごっこをしたりしました。1年生とはこれからもペア学年として、仲良くしていきます。また一緒に遊ぼうね。

7月の校外学習

画像1 画像1
妙見堰と妙見浄水場に行ってきました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31