3/29「学校日記」に思うこと![]() ![]() 学校の日常をリアルタイムで「スマホ画面に収まるサイズの記事」でお届けしてきましたが、運動会・合唱コンクール・卒業式・修学旅行のときには、1日で500を超えるアクセスがあり、多くの皆様から「情報源」として利用されていることに、喜んでいます。 4月以降も続けて行きますので、よろしくお願いいたします。 春休み中も更新しますよ〜 (^o^)/ 3/28寒い朝でした![]() ![]() 昨日、メールでお願いした降雪時の自転車通学について、ほとんどのご家庭からご協力いただき、感謝申し上げます。 中之島中学校の学区はとても広いので、地域によって雪の降り方が違ったり、通学途中で雪が降ってきたりするなどのこともあります。安全第一で通学するようにしてほしいと思います。 3/27降雪時の自転車登下校について![]() ![]() ○雪が降っている場合 ○路面に凍結や積雪がある場合 明朝に降雪を予測する天気予報があります。 朝の気象や路面状況に応じて、自転車以外の登下校手段をご用意くださいますようご配意願います。 3/27教務室大掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生方、お疲れ様でした・・腰は痛くないですか? 新年度の年間予定表![]() ![]() PDFファイルはこちら →<swa:ContentLink type="doc" item="7223">H31年間行事予定表(仮)</swa:ContentLink> 変更がある場合、学年だより等でお知らせします。 来年度の大きな変更点は、 部活動休止日が「水曜日」に変更 運動会の雨天順延の予備日が変更 合唱コンクールが金曜日(10/25)開催に変更 です。 合唱コンクールは、見附市内の学校との調整等で、休日の会場確保ができなかったため金曜開催となります。より良い演奏条件を求めましたので、ご理解とご協力をお願いいたします。 3/27部活動3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽:パートに分かれて練習中(写真中) 3/27部活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー:ハーフコート、5対5で(写真中) テニス:ゲームの合間に、防風ネットはり(写真右) 3/27部活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バスケ:3対2で・・(写真中) 剣道:面を打って・・(写真右) 3/25離任式
離任式です。
下記の職員が離任します。詳細は、本日配布の「学校だより」と、正午頃配信の学校だより(学校HP・学校日記で配信)でご覧ください。 岩崎 真 教頭 退職 杉坂 明子 先生 退職 神谷 博之 先生 長岡市立堤岡中学校へ 吉野 めぐみ 先生 長岡市立堤岡中学校へ 北 彩 先生 十日町市立十日町中学校へ 村山 茜 先生 魚沼市立小出中学校へ 小林 かおり 先生 見附市立見附南中学校へ 田中 大志 先生 県立長岡聾学校へ 寺尾 美智代 先生 長岡市立旭岡中学校へ 永井 彩女 先生 長岡市英語指導員へ 写真左:離任者からのあいさつ 写真中:生徒から花束贈呈 写真右:全校の校歌で見送りました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校だより3月号![]() ![]() 地域の皆様へのプリント回覧は、4月となりますことをご了承ください。 学校だより3月号はこちらから・・。 ↓ <swa:ContentLink type="doc" item="7282">学校だより3月号</swa:ContentLink> 3/23運動会のパネル![]() ![]() 3/22最後の学級活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通知表は教室でもらったり、廊下でもらったり・・学年や学級で「流儀」がありますね。 1年後の成長した姿が、楽しみです! 3/22表彰と整列![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長講話で「整列指導」をしました。座っても、列が乱れない(写真中)・・・一人一人の個性は違っていいのですが、大勢で動くときの「約束」も大事にしてほしいです。 3/22終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時間通りに全員で整列することができませんでした・・ちょっと意外? 学年代表・青涼会執行部代表から、今年の反省や、来年に向けての決意などが発表されました。(写真中) 校長「新入生に、先輩としての立派な姿を行動で示そう!」 3/20授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年社会「日露戦争とその後のポーツマス条約は」(写真中) 1年数学「『資料の活用』のプリント、できたかな〜」(写真右) 3/19大清掃(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/19大清掃(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18授業風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年体育:男子はバドミントン、女子は卓球です(写真中・右) 3/18授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年理科「圧力はとがっているほうが・・大きい?小さい?包丁の刃先はどうだろう?」(写真中・右) |