◆3月11日(月) 今日の給食です(1)◆
■ 献 立 ■(エネルギー:705kcal、たんぱく質:30.5g)
・ごはん ・鶏肉のコメ米揚げ ・枝豆サラダ ・長岡ぽかぽか汁 ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ ○3回目の長岡の先人は小林虎三郎です。小林虎三郎といえば「米百俵」が有名です。戊辰戦争後、敗北した長岡の民は飢えに苦しんでいました。そこへ、三根山藩から救援米が百俵(6000kg)送られてきました。しかし、小林虎三郎はそれを民に分配せずに売って資金を作り、国漢学校の整備に充てました。教育で長岡を立ち直らせようとしたのです。 その米百俵にちなんで、「塩麹(米こうじから作る)」、「米粉」を使って、鶏肉を揚げました。味わって食べてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく遊びました(6)◆
○休み明けの20分休み、友だちと楽しく遊ぶことがっできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく遊びました(5)◆
○「フラフープ」も人気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく遊びました(4)◆
○卒業式で歌う曲の伴奏を練習しています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく遊びました(3)◆
○20分休みは、ボールを使った遊びができる時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく遊びました(2)◆
○3年生がバレーボールをして遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 楽しく遊びました(1)◆
○外は冷たい雨が降っています。子どもたちは「屋内遊び」を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3/11(月) 元気に登校しました(5)◆
○「安全パトロール」の皆様、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3/11(月) 元気に登校しました(4)◆
○今週も寒さに負けずにがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3/11(月) 元気に登校しました(3)◆
○一日一日を大切に過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3/11(月) 元気に登校しました(2)◆
○3月も残り3週間になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3/11(月) 元気に登校しました(1)◆
○雨が降り出しそうな曇り空の朝、子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆委員会活動がありました(7)◆
■環境委員会■
○委員会が栽培している草花の手入れをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆委員会活動がありました(6)◆
■給食委員会■
○給食が2月25日(月)から再開し、取り組んで来た仕事や、給食停止中の活動について振り返りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆委員会活動がありました(5)◆
■図書委員会■
○書架の本の整頓をした後、当番活動の振り返りをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆委員会活動がありました(4)◆
■保健委員会■
○活動の振り返りをした後、石けんやトイレットペーパーの補充の手伝いをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆委員会活動がありました(3)◆
■体育委員会■
○全校の休み時間の過ごし方について話し合いました。昼休みの終わりに入れる放送の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆委員会活動がありました(2)◆
■放送委員会■
○来年度も継続したい活動について話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆委員会活動がありました(1)◆
■運営委員会■
○来年度の「1年生を迎える会」の計画を相談しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(3)◆
○築山では「鬼ごっこ」をして遊んでいました。冷たい風が吹いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |