川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

弁護士の先生からお話を聞きました

 10日(月)、新潟県弁護士会主催の「弁護士と学ぼう!」講座を行いました。講師は、当校の出身でいらっしゃる、佐藤充弁護士です。
 弁護士の仕事について、ご自身の小学校時代から現在に至るまでどう過ごし、どんなことを大事にして過ごしていらっしゃったか、ということを伺いました。
 また、弁護士の仕事について、子どもの質問に答えていただきながら、分かりやすくお話しくださいました。
 周りの人に寄り添うこと、親身になることの大切さを教えていただきました。ぜひ、これからの学校生活に生かしていきたいものですね。
 佐藤先生、ご多用のところ、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

インターネット・携帯電話の利用について学びました

7日(金)、6年生は、「インターネット・携帯電話を利用する際のモラルについて学ぶ」講座を行いました。講師は、大久保真紀先生です。
 インターネットを介すると世界の約40億人とつながっているということ、SNS等の自分の記事等を投稿する際はメリット・デメリットを理解して使用することが大切であること、直接話をする時以上に言葉の選び方に気を配る必要があることなどをお聞きしました。
 自分のメディア利用の仕方を振り返り、心がけたいこと・気を付けたいことをそれぞれが考え直すことができた、貴重な学びの時間でした。
 大久保先生、お越しいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いっぱい収穫できたよ!!

 9月に植えた大根の種。観察をしたり、肥料をやったり、草を取ったり・・・・・・
大切に育ててきました。
 
 いよいよ、待ちに待った収穫の日。4日(月)にみんなで収穫しました。なかなか抜けないで悪戦苦闘している子、スウッと簡単に抜いている子、途中で折れてしまった子。様々な姿が見られました。どの子も、大きな大根に驚いました。一人2,3本収穫し、大事に家に持って帰りました。

 「お汁に入れてもらったよ。」
 「他のと一緒に煮て、食べたよ。」
 「今日、おでんにしてもらうよ。」

等々、家でも笑顔が広がっていたようです。
 
 自分で育てた野菜の味が、とてもおいしいことを感じたかがやき学年でした。

 
 
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食(12月6日)

画像1 画像1
ごはん
たらのやくみソース
たくあんあえ
じゃがいものみそ汁
牛乳


巨大書に向けて〜講義〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 きらきら学年6年生です。5日(水)に、巨大書の講義がありました。講師の柳澤魁秀先生から、これからの時代に求められるのは、発信力と表現力だということを教えていただきました。漢字の起源や数などを楽しく学習しながら、魁秀先生の実際の書にも触れました。2週間後の実技に向けて、今の自分にぴったりの漢字1字を模索していきます。

みつわフェスティバル

子どもたちが楽しみにしてるみつわフェスティバル。
自分たちで計画を立ててお店を出してみんなに楽しんでもらいます。工夫を凝らしたお店でおもてなししました。緊張していた人たちもだんだん説明が上手になりました。みんな大満足でした。来年は何をしようかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(12月3日)

画像1 画像1
ごはん
やさいのたまごやき
カレーおから
もやしのみそ汁
牛乳


本日の給食(11月30日)

画像1 画像1
ごはん
さけメンチカツ
れんこんサラダ
えのきたけのみそしる
牛乳
640kcal/1.8g

本日の給食(11月27日)

画像1 画像1
ごはん 
メルルーサのたつたあげ
こまつなのごまあえ
すましじる
牛乳
598kcal/2.5g

もうすぐ みつわフェスティバル。

 29日は、待ちに待ったみつわフェスティバルです。
 
 2年生かがやき学年は、初めてお店を出します。どんなお店にしたらよいのか、どうしたらみんなに楽しんでもらえるのか、グループで話し合いながら進めています。また、互いのお店で遊んでみて、「もうちょっと○○した方がいいよ。」とアドバイスをしあい、より楽しめるお店を目指しています。
 上級生のお店も楽しみだけど、自分たちのお店にどのくらいのお客さんに来てもらえるのかも楽しみです。
 
 たくさんのお客さんに来てもらえるように、みんなで頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(11月21日)

画像1 画像1
こめこコッペパン
りんごジャム
たらのハーブやき
かいそうサラダ
だいずとやさいのスープ/牛乳
616kcal/3.0g

本日の給食(11月19日)

画像1 画像1
<絵本とコラボ給食>
シーフードドリア
こまったさんのサラダ
牛乳
みかん
683kcal/1.6g

本日の給食(11月19日)

画像1 画像1
<まごわやさしい給食>
ごはん
さばのごまケチャップソース
こまつなののりあえ
うすくずじる/牛乳
694kcal/2.4g

地層見学に行きました

 6年生の理科の学習の一環として、地層見学に行きました。行き先は市内の不動沢方面です。理センの先生を講師にお招きし、説明もしていただきました。

 授業の中で映像を使って事前学習をしていましたが、実際の地層を見学できることを楽しみにしていました。
 あっという間の時間でしたが、一生懸命にスケッチをしたり、地層を触ったり、有意義な体験をすることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の給食(11月16日)

画像1 画像1
<野菜を食べよう給食:れんこん>
ごはん
れんこんハンバーグ
じゃこひたし
いものこじる 牛乳
599kcal/2.4g

読み聞かせをしていただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
図書ボランティアの方に、読み聞かせをしていただきました。
子ども達は、とても興味をもってお話に入り込んでいました。

図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

総合の学習で発表会を行いました

 6年生の総合的な学習の時間の大きなテーマは、「今、長岡に生きる私たち」です。戊辰戦争について、長岡の偉大な先人について、長岡が受けた空襲について学んできました。

 そのまとめの学習として、今まで見学して得た知識や調べたことを通して、自分の感じたことをパンフレットや模造紙にまとめました。

 今の長岡があるのもたくさんの先人の苦労と努力があることを感じたと思います。ふるさとを知り、ふるさとを大切にできる心を今後も持ち続けてほしいと願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育の授業でティーボールをしました

 6年生の体育で「ティーボール」を行いました。

 バットを持ってボールを打つ経験がある児童が少なく、はじめはなかなかボールを打つことに苦労しました。ですが、バッティング練習を行い、打つことにも少しずつ慣れてきました。

 天気の晴れ間を見つけ、チームを決めて試合を行いました。男女混合チームで仲良く楽しみ、仲間に声援やアドバイスを送っている姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

親善音楽会

画像1 画像1
みんなで心をひとつに歌うことができました。

子ども達の素晴らしい演奏が、リリックホールに響き渡っていました。


多くの保護者の方々にもお越しいただき、ありがとうございました。

みつわ班で楽しく・・・・

 先日、みつわ班(縦割り班)で遊びました。5年生が、遊ぶ内容を考えて、それぞれの班をリードしました。いす取りゲーム、震源地ゲーム、新聞紙のりゲーム、爆弾ゲームなどなど・・・・・どの教室からも、楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31