◆「読み聞かせ」をしていただきました(6)◆
◆6年生◆
■読んでいただいた作品■「きになる ともだち」 ○「ひまわりの詩」の皆様、1年間本当にお世話になりました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(5)◆
◆5年生◆
■読んでいただいた作品■「ぶたのたね」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(4)◆
◆4年生◆
■読んでいただいた作品■「ばけものでら」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(3)◆
◆3年生◆
■読んでいただいた作品■「だって 春だもん」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(2)◆
◆2年生◆
■読んでいただいた作品■「たこや たこざえもん」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(1)◆
◆1年生◆
■読んでいただいた作品■ 「春の足音」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3/4(月) 元気に登校しました(4)◆
○「安全パトロール」の皆様、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3/4(月) 元気に登校しました(3)◆
○夜は、PTA運営委員会が計画されています。関係の保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3/4(月) 元気に登校しました(2)◆
○今日は今年度最後の「読み聞かせ」が予定されています。「ひまわりの詩」の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3/4(月) 元気に登校しました(1)◆
○雨の朝、子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「6年生感謝の会」がありました(13)◆
○体育館への渡り廊下には、6年生への感謝のコメントがたくさん掲示されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「6年生感謝の会」がありました(12)◆
○6年生が退場した後、5年生から協力に対する感謝の言葉がありました。
○5年生はステージを6年生は「くす玉」をバックに記念撮影をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「6年生感謝の会」がありました(11)◆
○卒業まであと22日、一日一日を大切に過ごしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「6年生感謝の会」がありました(10)◆
○5年生の「終わりの言葉」の後、6年生は2年生の掲げるアーチをくぐって退場しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「6年生感謝の会」がありました(9)◆
○6年生からは、「オールウェイズ 3丁目の夕日」の演奏のプレゼントがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「6年生感謝の会」がありました(8)◆
○「ひまわりの約束」を「全員合唱」で歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「6年生感謝の会」がありました(7)◆
○6年生全員で「くす玉割り」をしました。「くす玉」は3年生がつくりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「6年生感謝の会」がありました(6)◆
○「フラワーズ」の班ごとに1〜5年生でつくった「寄せ書き」を6年生に渡しました。メンバー全員の集合写真と6年生への「コメント」が掲載されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「6年生感謝の会」がありました(5)◆
○「フラワーズ」の班に別れて、「大根抜き」を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「6年生感謝の会」がありました(4)◆
○次は、「縦割り班遊び」の時間です。5年生が「大根抜き」のやり方を紹介してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |