平成30年度関原小学校学校だより第11号![]() ![]() 今年度最終号です。 ぜひご覧ください。 ≪主な内容≫ ・バトンを受け継ぐ 校長 吉井 純子 ・後期学校評価の結果について ・3月の生活目標 1年間のまとめをしよう 〜感謝の気持ちをもって〜 学校だよりで紹介されている「6年生ありがとうの会」について、 こちらでご覧になれます。 6年生ありがとうの会 1・2・3 ぬか山未来会議!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「わたしたちの大好きなぬか山がもっとよりよくなるために・・・」という思いを子どもたち作のパワーポイントで伝えました。 緊張しながらも楽しくプレゼンを行い、ぬか山の明るい未来が見える会議になりました。 昼休みのグラウンド![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月に外で遊べるなんて 珍しいこと、幸せなことです。 サッカーボールを追いかけたり おにごっこをしたり 「だるまさんが ころんだ」をしたり… 学級や学年の仲間と 元気に仲良く遊んでいる子どもたちの顔は とてもいい表情です。 6年生ありがとうの会 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまで「ありがとう」 6年生のみなさん、 卒業まであと少し「よろしく」 最後は6年生といっしょに 全校で「U.S.A.」を踊りました。 6年生ありがとうの会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「きぼう学年」6年生との また一つ、楽しい思い出ができました。 6年生ありがとうの会 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生が中心となって計画し、 力を合わせて準備してきた会です。 どの学年の発表も 心のこもったものでした。 |