◆3/14(木) 元気に登校しました(2)◆
○今日から新しい班で登校しました。班長は6年生から5年生や4年生に引き継がれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3/14(木) 元気に登校しました(1)◆
○薄日の射す中、子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「町内子ども会」がありました(2)◆
○体育館に登校班ごとに集合しました。風雨が強い中でしたが、学校職員が付き添って集団下校をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「町内子ども会」がありました(1)◆
○町内ごとに集まって、新年度の登校班の確認をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆ロング昼休み 楽しく過ごしました(6)◆
○強風のため途中でしたが、グラウンドでの遊びをやめて校舎に戻りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆ロング昼休み 楽しく過ごしました(5)◆
○ゴール代わりのカラーコーンが飛ばされるほどの強い風が吹いてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆ロング昼休み 楽しく過ごしました(4)◆
○グラウンドではサッカーが盛んです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆ロング昼休み 楽しく過ごしました(3)◆
○強い風の中を元気に走り回っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆ロング昼休み 楽しく過ごしました(2)◆
○築山では多くの子どもたちが「鬼ごっこ」を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆ロング昼休み 楽しく過ごしました(1)◆
○昼休みは青空も広がり、「外遊び」をすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月13日(水) 今日の給食です(9)◆
○明日もおいしい給食をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月13日(水) 今日の給食です(8)◆
○おいしくいただきました。ごちそう様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月13日(水) 今日の給食です(7)◆
○コロコロポークカレーがとてもおいしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月13日(水) 今日の給食です(6)◆
○栄養士さん、調理師さん、今日もおいしい給食をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月13日(水) 今日の給食です(5)◆
○時々太陽も顔を出しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月13日(水) 今日の給食です(4)◆
○楽しい昼休みを過ごしましょう。今日はロング昼休みです。外は曇り空ですが、強い風が吹いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月13日(水) 今日の給食です(3)◆
○残さずおいしくいただきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月13日(水) 今日の給食です(2)◆
○今日もおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3月13日(水) 今日の給食です(1)◆
■ 献 立 ■(エネルギー:731kcal、たんぱく質:21.6g)
・コロコロポークカレー(麦ごはん) ・海藻サラダ(6年生のリクエスト) ・くだもの(デコポン) ・ミルメークコーヒー(6年生のリクエスト) ・牛乳 ■加藤栄養士さんからのメッセージ■ ○今日は海藻についてのお話です。海に囲まれた島国の日本では、昔から海藻を食べていました。海藻にはほとんどエネルギーはありませんが、カルシウムなどミネラルが多く含まれています。また、血液をサラサラにしたり、おなかの中をきれいに掃除する働きがある食物せんいも多く含むみます。今日は人気メニューの海藻サラダです。残さず食べてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 元気に過ごしました(4)◆
○今日は欠席者がいませんでした。全員が登校した日は、4月以来27回目です。とてもうれしいことです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |