■2月20日(水)現在の措置の状況をお知らせします■![]() ![]() ・閉鎖期間 平成31年2月19日(火)〜2月21日(木)3日間 ○第3学年 学年閉鎖 ・閉鎖期間 平成31年2月20日(水)〜2月22日(金)3日間 ○第5学年 学年閉鎖 ・閉鎖期間 平成31年2月21日(木)〜2月24日(日)4日間 ○第6学年 学年閉鎖 ・閉鎖期間 平成31年2月21日(木)〜2月24日(日)4日間 ◆第5学年、第6学年の学年閉鎖を実施します◆![]() ![]() 今朝、5年生に4名、6年生に5名の欠席者がありました。そのうちインフルエンザと診断された児童は各学年4名、計8名おりました。学校医様のご指導を受け、以下のように措置をとることといたしました。ご理解とご協力をお願いいたします。 ○対象学年 第5,6学年 ○閉鎖期間 平成31年2月21日(木)〜2月24日(日) 4日間 本日は予定通りの時間に下校いたします。2月25日(月)は登校班で登校します。 ◆2/20(水) 元気に登校しました(4)◆
○「安全パトロール」の皆様、本日も子どもたちを見守っていただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2/20(水) 元気に登校しました(3)◆
○今日も「手洗い」「うがい」「換気」をしっかりして、元気に過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2/20(水) 元気に登校しました(2)◆
○今朝は「フッ素洗口」、昼休みは清掃なしの「ロング昼休み」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2/20(水) 元気に登校しました(1)◆
○少しあたたかい雨の朝、子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「ひなまつり」が近づきました◆
○教頭先生の「ひなかざり」を2年生の子どもたちが飾り付けてくれました。かわいいおひな様のおかげで、児童玄関が華やかになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(6)◆
○「昔なつかしい遊び」にも根強い人気があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(5)◆
○多目的ホールでは「縄跳び」で遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(4)◆
○友だちと真剣に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(3)◆
○「鬼ごっこ」も人気でした。教室では「カードゲーム」が盛んです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(2)◆
○フラフープを使って楽しく遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 楽しく過ごしました(1)◆
○昼休みは屋内で遊びました。体育館では1,2年生が中心でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2月19日(火) 今日の昼食です(7)◆
○おいしいお弁当、ごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2月19日(火) 今日の昼食です(6)◆
○今日もおいしいお弁当をありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2月19日(火) 今日の昼食です(5)◆
○昼休みも楽しく過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2月19日(火) 今日の昼食です(4)◆
○残さずおいしくいただきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2月19日(火) 今日の昼食です(3)◆
○しっかり食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2月19日(火) 今日の昼食です(2)◆
○今日もおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2月19日(火) 今日の昼食です(1)◆
■献立■(エネルギー:651kcal、たんぱく質:16.5g)
・ごはん ・麻婆厚揚げ ・さつまいもサラダ ・たこ焼き ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |