3月15日 卒業式練習![]() ![]() 卒業生と1〜5年生の在校生とが向かい合わせになると,いよいよ卒業が近づいてきたのだという実感がわき,気持ちも引き締まってきます。 しっかり練習して,感動のある卒業式にしたいものです。 3月14日 田中長嶺漫画本寄贈式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日 6年生韓国体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月13日 6年生ありがとう週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は,ファミリー班での最後の給食と遊びがあります。今回の企画は4年生がすることになっています。 3月12日 給食「6年生卒業リクエスト献立月間」![]() ![]() 今日は,学級担任のリクエストが生かされた献立でした。「ごはん」「鶏肉のから揚げ」「きりざい」「かき玉汁」「ぶどうゼリー」「飲むヨーグルト(越後姫のいちご味)」 給食費を上手に使ってきたおかげで,いつもよりデザートの回数が増えたり,少し価格の高い食材(今日のヨーグルトは新潟県北部で作られているあのヨーグルト)を使ったりして,今月は少し豪華なメニューができるようです。 今年度の給食は,あと6回です。最後まで楽しめそうです。 3月7日 6年生 卒業式練習![]() ![]() ![]() ![]() 残り少ない小学校生活を楽しむだけでなく,有終の美を飾れる6年生でいてほしいです。 3月7日 全校朝会![]() ![]() 3月5日 3年生 スライム作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日 不審者対応避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|