1年生クリーン活動 
	 
	 
	 
3月6日(水)から3月8日(金)までの給食 
	 
	 
	 
	 
	 
ソフト麺 ペスカトーレ わかめサラダ 牛乳 でこぽん 3月7日(木) ごはん 切干大根ハンバーグ れんこんのごま酢あえ あおさのみそ汁 牛乳 3月8日(金) カリカリ梅ごはん 揚出豆腐のひき肉あんかけ キャベツのかおりあえ 大根のみそ汁 牛乳 第63回卒業証書授与式 
	 
	 
	 
卒業生のみなさん、保護者の皆様、御卒業おめでとうございました。 3年生送る会 
	 
	 
	 
2月20日(水)から2月22日(金)までの給食 
	 
	 
	 
	 
	 
大麦麺 和風汁 もちいなり煮 オータムポエムの千草あえ 牛乳 2月23日(木) ごはん ぎょうざ チャプチェ 生揚げと大根のオイスターソース煮 牛乳 2月24日(金)【まごわやさしい給食】 ごはん カルシウム納豆 じゃが芋のカレー金平 きりたんぽ鍋 牛乳 三送Week 
	 
	 
	 
全校卒業練習 
	 
	 
	 
3年生からの緊張感が1,2年生にも伝わり、整然とした雰囲気の中、スムーズに練習が行われました。感動の卒業式を楽しみにしています。 クラス別研修4 
	 
 
	 
修学旅行の様子はこれで最後となります。この後、クラスごとに食事をし、新幹線に乗車します。 保護者の皆様、お迎えの際にはお気をつけてお越しください。 クラス別研修2
上加茂神社と西本願寺です。 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス別研修3
銀閣寺、平等院と北野天満宮で牛を触る! 
 
	 
 
	 
 
	 
クラス別研修の様子1
クラス別研修の様子を紹介します。 
 
	 
 
	 
 
	 
お寺より・・・。 
	 
 
	 
 
	 
この後は駐車場に各自が集合して、クラス別研修となります。 音羽の滝
音羽の滝は「延命長寿」「恋愛成就」「学業成就」の願いが叶うと言うことで、パワースポットとしても知られています。3つの水を飲んだ生徒も!? 
 
	 
 
	 
清水寺の様子 
	 
 
	 
清水寺 
	 
	 
	 
修学旅行3日目 
	 
	 
	 
今日は学年全員で清水寺に行った後、クラス別研修です。 今日もたくさん思い出を作って安全に長岡まで帰ります。 明日への活力 
	 
 
	 
 
	 
最終日の予定は下記の通りです。 8:50〜 清水寺見学 10:30〜 クラス別研修(学年便り参照)昼食 15:26 京都駅発 19:49 長岡駅着 20:00 解散式 (一般生徒解散20:20予定) 最終日も楽しく安全に旅行します。 無事に夕食です 
	 
	 
	 
あっという間の2日間でしたが、最後の夕食です。 能体験の様子3 
	 
	 
	 
能体験の様子2 
	 
	 
	 
 |