さわやか朝会![]() ![]() ![]() ![]() 各学年の代表からこれから頑張ることの発表がありました。どの学年も具体的なめあてを堂々と発表していました。次に、担当から下川西小学校の自慢を確認しました。また、自分のめあてのふり返りを大切にしていこうと話がありました。 体育館には、とても爽やかな風を感じました。 陸上課外練習![]() ![]() ![]() ![]() 気温は涼しくなりましたが、適宜、水分補給や休憩をとりながら、練習しています。 給食![]() ![]() ![]() ![]() 自分の学年の準備をやるのが基本ですが、今日は、少し準備が遅れた学年がありました。上の学年の子どもたちが自然な形でお手伝い。これも下川西のよき伝統です。 給食をおいしくいただいた後は、後片付けをして調理員さんたちにあいさつ。そして、全校で歯磨きタイムです。 清掃![]() ![]() ![]() ![]() 今日の清掃は、1〜5年生で行いました。4,5年生がリーダーとなり、下学年に指示を出していました。普段の6年生の姿から学んでいるのでしょう。立派でした。 午後からは、太陽が見え始めました。その分蒸し暑さを感じますが、6年生は陸上競技場で頑張っていることと思います。 昼休み![]() ![]() 昼休みの体育館からは、元気な声が聞こえてきています。各学年の多目的ルームからも笑い声が聞こえます。体育館では色々な学年が一緒になって、ドッジボールや鬼ごっこをしていました。これが下川西の素敵なところの一つです。上の学年を慕い、下の学年を思いやる姿が普通に見られます。 夏休み作品展![]() ![]() ![]() ![]() ご来校の機会がありましたら、どうぞご覧ください。 発育測定![]() ![]() 記録的な暑さが続いています。保健室へ来校する子どもも少なくありません。学校では、水分をしっかり取らせたり、扇風機を稼働させたり、また、クーラーのある部屋を活用するなどして対処しています。体調管理が難しいですが、みなさまがたもどうぞお気をつけください。 楽しく過ごしています![]() ![]() コンピュータ室などの冷房のある教室なども活用し、子どもたちの体調を見ながら学習を進めています。 1学期後半スタート![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、先週の下川西フェスティバルのお礼にセンター長さんがお出で下さいました。子どもたちはニコニコの笑顔でセンター長さんの話を聞いていました。 また、これからの学校生活のめあてについての話もありました。マラソン記録会や学習発表会、親善陸上大会や親善音楽会など充実の秋に向かっていきます。子どもたちが大きく成長していく機会にしていきたいと考えています。 さつき学習会![]() ![]() ![]() ![]() 3階の教室は9時の段階で30度をこえていましたが、子どもたちは集中して学習に臨んでいました。 気温の高い日が続いています。みなさまも熱中症等にお気をつけください。 明日から1学期後半が始まります。 ピアノ伴奏練習![]() ![]() 残暑お見舞い申し上げます![]() ![]() ![]() ![]() 玄関前の花も暑さに負けず咲き誇っています。力強く感じます。 さて、朝晩の気温は、ずいぶん過ごしやすくなりましたが、日中の陽ざしはまだまだ強い感じです。天気予報でも明日から35度前後の最高気温が予想されています。どうぞ、体調管理にお気をつけください。 残暑 お見舞い申し上げます。 下川西フェスティバル ふれあいホール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下川西フェスティバル 開幕!![]() ![]() 今年もオープニングは和太鼓クラブの演奏から始まりました。これまでの練習の成果を発揮して迫力のある演奏でした。 この後、体育館での和太鼓演奏、1・2年生、3・4年生の発表があります。どうぞ、ご期待ください。 プール開放へのご理解ありがとうございました
昨日で本年度のプール開放を終了しました。天候の関係から、十分に開放の機会を設けることができなかったのは残念でした。それでも、後半には、子どもたちの喜ぶ声が聞かれ嬉しく思いました。PTAのみなさま、ご理解ご協力ありがとうございました。
残りの夏休みも、事故やケガなく過ごせることを願っています。19日の下川西フェスティバルで元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。 プール開放 最終日
昨日のプール開放は、とても楽しそうな声がプールから聞こえてきていました。
今日は、プール開放の最終日です。今年は暑さのため、中止が続いていました。存分に楽しんでほしいと思います。予報気温はやや高めですので、水分補給の準備をお願いします。登下校も気を付けてください。 監視にあたってくださるPTAのみなさまがたも、熱中症等にお気をつけください。 プール開放![]() ![]() 午前・午後ともに、プールサイドに子どもたちの楽しそうな声が響いていました。監視にあたっていただいたPTAのみなさま、ありがとうございました。監視の合間に、プールサイドの除草もしてくださっていました。 ようやくプールを開放します
待ちに待ったプール開放です。子どもたちの歓声が聞こえてきそうです。今までの分も存分に楽しんでください。監視にあたってくださる皆様、どうぞ、よろしくお願いします。
本日のプール開放中止
先週中止したプール開放でした。その分、今日を期待したのですが・・・。
注意報等が発令されています。学校も時折激しい雨が降っています。雷の音も聞こえます。今日の午前・午後のプール開放は中止とします。 子どもたちは残念な思いでいると思いますが、どうぞ、ご理解ください。 平和祈念式典 〜6年生〜![]() ![]() |